業務課ページ一覧
- 浄化槽関連届出・申請様式
- 令和3年度動物死体収集業務委託に係る公募の実施について
- 浄化槽管理士研修について
- 浄化槽について
- 共同住宅等のごみ置場設置協議について
- ごみステーションの散乱対策について
- 粗大ごみ・引越ごみ
- バイオマスプラスチックを北九州市指定袋に使用します!(デザインも変わります)
- 一般廃棄物処理業者向け各種支援制度について(新型コロナウイルス)
- ご家庭でのごみの捨て方
- 「生活環境クリーン」サポート事業
- 校区まち美化レポート
- 海岸清掃について
- 市役所5分間清掃について
- 空き缶等散乱状況実態調査
- 北九州の玄関クリーンアップ
- “クリーン北九州”まち美化キャンペーン(5月30日から6月30日)【中止】
- まち美化ボランティア袋について
- 市民いっせいまち美化の日(10月第1日曜日)
- 「ふれあい収集」の実施について
- 令和元年10月1日以降における指定袋等の料金については変更ありません
- 「ごみ分別アプリ」の配信について
- 分別早見表(あ~お)
- 分別早見表(か~こ)
- 分別早見表(さ~そ)
- 分別早見表(た~と)
- 分別早見表(な~の)
- 分別早見表(は~ほ)
- 分別早見表(ま~も)
- 分別早見表(や~わ)
- し尿の処理について
- 台風や豪雨などによる散乱ごみの清掃について(お願い)
- 災害時における仮設トイレの供給協力に関する協定締結先事業者の募集について
- 水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計の回収
- 家庭ごみ
- 一般廃棄物処理業(収集運搬業)の許可について
- 回収ボックス等設置場所(門司区)
- 視覚障害のある方へ
- 事業所から出るごみの収集運搬業者(名簿)
- 回収ボックス等設置場所(小倉北区)
- 資源とごみの収集日(門司区)
- かん・びん・ペットボトル
- 資源とごみの分け方・出し方
- 市が収集しないもの
- 紙パック
- 回収ボックス等設置場所(小倉南区)
- 資源とごみの収集日(小倉北区)
- プラスチック製容器包装
- 蛍光管
- 小物金属
- 回収ボックス等設置場所(若松区)
- 資源とごみの収集日(小倉南区)
- 資源化物のゆくえ
- 回収ボックス等設置場所(八幡東区)
- 資源とごみの収集日(若松区)
- おむつ使用者へのごみ袋配布
- 回収ボックス等設置場所(八幡西区)
- 資源とごみの収集日(八幡東区)
- 回収ボックス等設置場所(戸畑区)
- 資源とごみの収集日(八幡西区)
- 資源とごみの収集日(戸畑区)
このページの作成者
環境局循環社会推進部業務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2180 FAX:093-582-2196