ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > 家庭からでるごみ > 指定ごみ袋等 > バイオマスプラスチックを北九州市指定袋に使用します!(デザインも変わります)
ページ本文

バイオマスプラスチックを北九州市指定袋に使用します!(デザインも変わります)

更新日 : 2020年9月4日
ページ番号:000155809
家庭ごみ用指定袋(中)

温室効果ガスの削減及び市民の環境意識の更なる向上を目指し、今年度から指定袋に植物由来のバイオマスプラスチック原料を使用することとなりました。

また、デザインについても外国人の方が分別をしやすいよう外国語の分別表記を追加する等の変更をしております。

なお、デザイン変更に伴う、料金の変更はありません。

出荷状況により、新旧デザインの指定袋が混在するような形になりますが、旧デザインの指定袋についてもこれまで通りご利用いただけますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

このページの作成者

環境局循環社会推進部業務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2180 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。