観光・おでかけ
新着情報
-
2021年2月27日
-
2021年2月26日
-
2021年2月25日
-
2021年2月25日
-
2021年2月19日
観光ガイド
- テレワーク等推進プラン
- 期間延長 北九州の魅力再発見キャンペーン【市民対象】
- 北九州市宿泊モニターキャンペーン(現在はキャンペーンを終了しています)
- 【終了しました】テレワーク推進北九州応援プラン
- ハローキティ×北九州市 観光PRでコラボ!
- 北九州市観光情報サイト「ぐるリッチ!北Q州」
- 飲食店メニュー多言語サイト「EAT北九州」を開設しました!
- 北九州フィルムコミッション(外部リンク)
- 北九州観光コンベンション協会(外部リンク)
- 関門海峡ナビ(外部リンク)
- 感動のビューポイントへ誘う「北九州市夜景マップ」が完成しました!!日本新三大夜景都市の魅力満載!
- 「ぐるリッチ!北Q州」SNSにて情報発信中!
- 北九州市海辺情報~海ナビ~(外部リンク)
- 北九州環境みらい学習システム「ドコエコ!」(外部リンク)
- 産業観光(外部リンク)
- 工場夜景(外部リンク)
- 修学旅行(外部リンク)
おでかけ
- 北九州空港とLINEで友だちになろう
- 【中止します】「新門司彩発見!バスツアー2021春」
- うみたび体験ウオーク(参加者募集)
- 「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)2020」開催見送りのお知らせ
- いのちのたび博物館の入館には予約が必要になります!【Web事前予約制の導入について】
- 「takagi presents TGC KITAKYUSHU 2020 by TOKYO GIRLS COLLECTION」に関するお知らせ
- 「砂糖文化を広めた長崎街道・シュガーロード」が日本遺産に認定
- 北九州銀行レトロライン 門司港レトロ観光列車「潮風号」の運行開始について
- 北九州空港ホームページへ
- 建築界の最高峰「プリツカー賞」を受賞した建築家・磯崎新氏が手掛けた市内の公共建築物を紹介します
- 北九州市は『日本新三大夜景都市』に認定されています!
芸術・文化
- 北九州市文化芸術メディアサイト CulCul・かるかる
- 令和2年度 指定管理者の評価結果について(芸術文化施設)
- beyond2020プログラムを募集します
- 北九州かるかるファンド(北九州市文化振興基金)への寄附受付の再開について
- 北九州文学サロン 開館のお知らせ
- 学芸員が文化施設の魅力を分かりやすく動画配信!
「武蔵・小次郎の文化施設道場破り」 - 令和元年度地域ふれあいトーク『「東アジア文化都市2020北九州」人をつなぐ。未来をつなぐ。』の開催について
- 堀川が文化庁選定「歴史の道100選」に追加されました
- 令和元年度 指定管理者の評価結果について(芸術文化施設)
- 東田ミュージアムパーク
- 九州のビール造りはここから始まった!旧サッポロビール九州工場VR体験
- 「小倉祇園祭の小倉祇園太鼓」国重要無形民俗文化財指定について
- 平成29年度文化庁長官表彰(文化芸術創造都市部門)を受賞しました!
- 平成30年度 指定管理者の評価結果について(芸術文化施設)
- 芸術文化施設 使用料の減免
- 北九州市アーツディレクター会議
- 関門海峡日本遺産協議会 各種事業の受託業者の公募について
- 関門海峡日本遺産協議会
- 日本遺産「関門“ノスタルジック”海峡」について
スポーツ
- 緊急事態宣言解除に伴うスポーツ施設の開館時間の変更について
- 2021年 東京2020オリンピック聖火リレーについて
- 新型コロナウイルスワクチン接種に伴う本市スポーツ施設の利用制限について
- 緊急事態宣言に伴うスポーツ施設の開館時間の変更について
- 荒天に伴うスポーツ施設の臨時休館について
- 北九州から日本を繋ぐ!e-スポーツイベント「e-Football SDGs Cup 2020 in Kitakyushu」を開催します
- 台風10号に伴うスポーツ施設の休館について
- 東京2020オリンピック・パラリンピック特設サイトを開設しました
- スポーツ施設の利用再開について
- 自宅で簡単にできるストレッチ(ギラヴァンツ北九州とのタイアップ企画)
- スポーツ関係団体等の市長表敬
- 2020年東京パラリンピック競技大会におけるドイツ男子車いすバスケットボールチームの事前キャンプ地に本市が決定しました!
- ホストタウン登録の決定について
- 2020年東京パラリンピック競技大会におけるドイツ女子車いすバスケットボールチームの事前キャンプ地に本市が決定しました!
- 「東京五輪音頭-2020-」の楽曲CD・DVDを貸出しています
- 2020年東京オリンピック競技大会におけるコロンビアの事前キャンプ地に本市が決定しました!
- タウンミーティング「国際スポーツ大会等の誘致の推進について」開催報告
- スポーツ施設の使用料等の見直しについて
- 2020年・東京オリンピック競技大会におけるタイ王国テコンドー代表チームの事前キャンプ地に本市が決定しました!
- ミクニワールドスタジアム北九州の使用予約について
世界文化遺産登録
- 令和2年度「世界遺産のある街 北九州市・中間市」ポスターコンクール受賞作品発表
- 9月6日(日曜日)台風10号接近に伴う旧本事務所眺望スペース閉場時刻変更のお知らせ
- 「八幡製鉄所と私の思い出」」作品募集
- 令和2年度「世界遺産のある街 北九州市・中間市」 ポスターコンクール 作品募集
- 祝登録5周年!7月4日・5日に眺望スペースでノベルティグッズをプレゼントします。
- 世界遺産のある街・北九州 ホームページのお知らせ
- 北九州市の世界遺産について
- 旧本事務所眺望スペース再開のお知らせ
- 世界遺産ライトアップイベント
- 世界遺産 旧本事務所内部見学モニターバスツアー(募集は締め切りました)
- 令和元年度「世界遺産のある街 北九州市・中間市」夏休みポスターコンクール入賞作品の決定及び巡回展示について
- 令和元年度「世界遺産のある街 北九州市・中間市」 夏休みポスターコンクール 作品募集
- 眺望スペースご来場記念カードリニューアルについて
- 官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペースのご案内
- 平成30年度“世界遺産のある街・北九州市”夏休みポスターコンクールの表彰式を行いました
- 【明治150年記念事業】360°の時間旅行へ。世紀を越えたVR体験スタート!