5月30日(ごみゼロ)の日から6月30日まで、環境美化への関心を深めるキャンペーンを実施しています。
“クリーン北九州”まち美化キャンペーン(5月30日から6月30日)【中止】
更新日 : 2020年4月23日
令和2年度“クリーン北九州”まち美化キャンペーンの中止について
(注)令和2年度の“クリーン北九州”まち美化キャンペーンについて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため中止といたします。
ごみゼロ清掃(市内8会場の清掃活動)及びボランティア団体清掃(市内各地の清掃活動)は、多くの市民の皆様の参加が見込まれるため、感染拡大防止のため中止いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
まち美化清掃(ごみゼロ清掃、ボランティア団体清掃)
観光地・駅前等で市主催による大規模な清掃イベントが行われるほか、市内各地で地域住民・ボランティア団体等による自主的な清掃活動が行われます。
令和元年度実績
参加者数:32,652人
ごみ収集量:89.7トン
マナーアップ啓発
主要駅前で街頭啓発をはじめ、公共施設・学校・釣具店・自動車学校その他事業所でのチラシ配布など、市内全域でポイ捨て防止等のモラル・マナーアップを呼びかけています。


このページの作成者
環境局循環社会推進部業務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2180 FAX:093-582-2196