ページトップ
ページ本文

粗大ごみ・引越ごみ

更新日 : 2024年4月2日
ページ番号:000002771

【粗大ごみ受付の際の電話番号が変わりました】

令和6年4月1日から、粗大ごみ受付センターの電話番号が変わりました。おかけ間違いのないようご注意ください。

 電話番号:093-513-3005
 FAX番号:093-531-5390(聴覚障害者専用)
 受付時間は月曜日~土曜日(祝日含む)9時~17時(注)変更はありません

粗大ごみのリユース(資源の再利用)を検討してみませんか?

ジモティー画像

 本市の粗大ごみ収集量は平成28年度以降増加傾向にあり、令和2年度の粗大ごみの受付件数は平成27年度に対して約1.7倍となっています。そのため本市では、株式会社ジモティーと事業連携協定を締結し、同社が運営する「地域の情報サイト ジモティー」を活用した家具・家電のリユース事業を行っています。

「ジモティー」は、

  • スマホやパソコンで、どなたでも簡単に不用品を投稿できます。
  • 家の近くで譲り先が見つかります。
  • 当日中に引き取り希望の連絡が来ることもあります。
  • 粗大ごみの収集日まで待つことなく、その日のうちに処分も可能です。
  • 会員登録、出品掲載、取引等の手数料などは一切かからず、すべて無料で利用できます。
  • もちろん、粗大ごみの処理手数料も必要ありません。

粗大ごみとは

粗大ごみとは 

  • 粗大ごみとして定められているもの
  • それ以外のもので、市の指定袋(45リットル)に入らない大きさのものです

事前申し込みにより、有料で、収集しています。

粗大ごみの申込から持ち出しまでの流れの図
粗大ごみの申込から持ち出しまでの流れ

【注意事項】

  • 「ジモティー」は個人間での取引で、市では一切の責任を負いません。ご利用の際はトラブルにあわないよう規約や注意事項をよくご確認ください。
  • ジモティーのご利用に関してご不明な点は、ジモティーへ直接お問い合わせください。

粗大ごみの出し方「お申込み」

  1. インターネット、または、電話による事前申込制です。
  2. 収集日は、月1回地区によって決まっています。収集日は、「資源とごみの収集日」でご確認ください。

(注意)年始(1月1日・2日・3日)の収集日に該当する地区については、次週(1月8日・9日・10日)が収集日となります。

インターネットでのお申込み

インターネットでの申込は、収集日の3日前(日曜日・年末年始を数えない)までに、「北九州市粗大ごみ受付センター(外部リンク)」から、お申込みください。

(注意)インターネットでの受付は、24時間(365日)行いますが、収集日が近い場合は、電話にてお申込みください。

電話でのお申込み

電話での申込は、収集日の前日(日曜日・年末年始を数えない)までに、粗大ごみ受付センター(電話 093-513-3005)へご連絡ください。

電話での申し込みは外国語(8か国語)にも対応しています。お気軽にお電話ください。

 外国語対応チラシはこちら(PDF形式:908KB)

(注意)間違い電話が多発しています。電話をおかけになる際は、番号を確認しておかけください。

  • 受付時間:月曜日から土曜日9時から17時(祝日も受け付けができます)
  • あなたの住所・氏名・電話番号・ごみの品名・個数をお伝えください。
  • お問い合わせだけでも構いません。
  • 聴覚に障害のある方は、FAX 093-531-5390をご利用ください。

(注意)電話の受付は、年末年始(12月29日から1月3日)は、「休止」いたしますので、年明けの収集については、お早めにお申し込みください。

(注意)「午前9時から10時の時間帯」や「月曜日の午前中」は、電話が混み合います。できるだけ午後の時間帯や他の曜日におかけくださるよう、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

(注意) 

  • 小型電化製品(電気ポット、アイロン、ドライヤー)のうち、おおむね25センチメートル×8.5センチメートルのものは、「小型電子機器回収」へ、それ以外の小型電化製品は、「家庭ごみ」です。
  • 市では収集できないごみもあります。詳細は、「市が収集しないもの(家電4品目など)」でご確認ください。
  • 粗大ごみとして排出された物の中には、まだまだ使える物がたくさん有ります。リユース(再利用)にも、是非、ご協力ください。詳細は、 「リサイクルショップガイド」をご覧ください。

粗大ごみの出し方「粗大ごみ処理手数料の納付(支払)とごみの持ち出し方」

1 納付券を購入する場合

(納付券の購入)

  • 市内の指定袋取扱店(スーパー、コンビニエンスストア、小売店など)で、販売しています。
  • 必ず、申し込みをしてから納付券を購入してください。

(注意) 一旦、購入した納付券は、払い戻しができません。

(納付券購入後のごみの持ち出し方)

粗大ごみ納付券を貼って、収集日の朝8時30分までに、家の前、または、指示された場所に出してください。

2 キャッシュレス決済を行う場合【令和4年2月28日から開始】

(キャッシュレス決済)

  • インターネット受付時、「キャッシュレス支払い」の選択ができます。
  • ご利用いただける決済の種類

 ID決済「PayPay」、クレジットカード 「VISA」「Mastercard」「JCB」「American Express」「Diners Club」

(注意1)支払い手続完了後の返金、金額の変更は、出来ませんので、ご注意ください。

(注意2)領収証書の発行は、行いません。

(キャッシュレス決済後のごみの持ち出し方)

次の「任意用紙」を貼って、収集日の朝8時30分までに、家の前または指示された場所に出してください。

「任意用紙」

  • 一辺20センチメートル程度の大きさの用紙を、排出する粗大ごみの個数分、ご準備ください。
  • 上記の用紙に、案内された受付番号、収集日、品目ごとの金額を記入してください。
  • 排出する粗大ごみ一つ一つに、上記の用紙をガムテープなどでしっかりと貼り付けてください

(注1)任意用紙が剥がれた場合は、収集できないことがありますので、ご注意ください。

(注2)必要事項は、雨や熱で消えないよう油性のペンで、しっかりと読みとれるよう記入してください。

(注3)任意用紙を使用できるのは、キャッシュレス決済を行った場合のみです。

粗大ごみ1個あたりの処理手数料と主な品目ごとの手数料(目安)

  • 手数料は、300円、500円、700円、1,000円 の4種類です。
  • 粗大ごみ収集手数料の目安(手数料は粗大ごみ1個あたりの金額。)

家具等は大きさにより手数料が異なります。

目安にない品目の手数料は、粗大ごみ受付センター(電話番号:093-513-3005)へお問い合わせください。

あ行
品目 手数料
網戸(3枚まで) 300円
アンテナ(テレビ用) 300円
アンプ(幅50センチメートル未満) 300円
アンプ(幅50センチメートル以上) 500円
あんま器 500円
衣装ケース 300円
いす(応接セット用で1人掛けの大きさのもの) 300円
いす(応接セット用で2人掛けの大きさ以上のもの) 500円
いす(応接セット用のいすを除く) 300円
オルガン(電動でないもの) 500円
か行
品目 手数料
カーペット 300円
ガスレンジ(ガステーブル)(ビルトインタイプは除く) 300円
ガスレンジ(IH・ビルトインタイプ) 500円
カセットデッキ 300円
カラーボックス(三段ボックス) 300円
ギター(ケースを含む) 300円
脚立(長さ3メートル以内) 300円
鏡台(ドレッサー) 300円
空気清浄器 300円
草刈り機(家庭用)(ガソリンエンジン付きは不可) 300円
げた箱(シューズボックス)(幅1メートル未満) 500円
げた箱(シューズボックス)(幅1メートル以上) 700円
こたつ 300円
子供用遊具(滑り台及びブランコを除く・10キログラム・3メートル以内) 300円
ゴルフセット(バッグ+クラブ13本まで) 500円
さ行
品目 手数料
サーフボード(長さ3メートル以内) 500円
サイドボード(幅1メートル未満) 500円
サイドボード(幅1メートル以上) 700円
材木(長さ2メートル以下かつ直径20センチメートル以下のもの) 300円
座卓 300円
三輪車 300円
七輪 300円
自転車 300円
芝刈り機(家庭用)(ガソリンエンジン付きは不可) 300円
じゅうたん 300円
障子(3枚まで) 300円
照明器具 300円
除湿器 300円
食器(洗い)乾燥機(ビルトインタイプを除く) 300円
食器(洗い)乾燥機(ビルトインタイプ) 1000円
炊飯器 300円
スーツケース 300円
スキーセット(スキー板とストック) 300円
ステレオセット(ミニコンポ以外) 1000円
ステレオラック 500円
ストーブ(オイルヒーターを除く)(灯油を抜くこと) 300円
すべり台(子供用遊具) 700円
扇風機 300円
洗面化粧台 700円
掃除機 300円
た行
品目 手数料
タイプライター 300円
畳(1枚)(一度に出せる量は8枚まで) 700円
たんす(幅1メートル未満) 500円
たんす(幅1メートル以上) 700円
チューナー 300円
机(スチール製) 700円
机(木製) 500円
テーブル(応接セット用) 300円
テーブル(応接セット用以外) 500円
手さげ金庫 500円
電子ピアノ(70キログラム超の大型なものは不可) 500円
電子レンジ 300円
ドア 500円
トタン板(3枚まで) 300円
は行
品目 手数料
パソコン 500円
ビデオデッキ 300円
ファンヒーター(灯油を抜くこと) 300円
ふすま(3枚まで) 300円
布団(2枚一組) 300円
布団乾燥機 300円
ブラインド(長さ180センチメートル以内・2本まで1括り) 300円
ぶら下がり健康器 700円
ブランコ 700円
プリンター(家庭用)(インクジェットプリンター) 500円
プリンター(家庭用)(レーザープリンター) 1000円
プレーヤー 300円
風呂釜(湯沸し) 500円
ブロック(5個までごとに)(1回に3セットまで) 300円
ベッド(シングルまたはセミダブル) (注)ベッドマットを除く 700円
ベッド(ダブル) (注)ベッドマットを除く 1,000円
ベッド(2段を解体したもの) (注)ベッドマットを除く 700円
ベッド(ベビー用) 300円
ベッドマット(マットレス) 700円
ベビーカー 300円
ホースリール 300円
ホットカーペット 300円
本棚(木製:幅1メートル未満かつ高さ1.5メートル未満) 500円
本棚(木製・幅1メートル以上または高さ1.5メートル以上) 700円
本棚(スチール製) 700円
ま行
品目 手数料
マットレス(ベッドマット・スプリングマットレスを除く) 300円
ミシン(卓上式) 300円
ミシン(卓上式以外) 500円
ミニコンポ 500円
もちつき機 300円
物置(解体後)(市販品のみ、小屋状は不可) 1,000円
物干しざお(4本まで)(長さは3メートル以内) 300円
物干し台(台座+支柱)(一つ) 500円
物干し台(台座のみ)(一つ) 500円
物干し台の支柱のみ(2本まで) 300円
や行
品目 手数料
湯沸し器(屋外設置の大型の物は除く) 300円
浴槽(一度に出せる量は3個まで) 1000円
ら行
品目 手数料
ラジカセ 300円
レンガ(10個まで) 300円
わ行
品目 手数料
ワープロ 300円
ワゴン 300円
納付券の図
納付券
任意用紙の図
任意用紙

粗大ごみ持ち出しサービス(有料)

粗大ごみは、皆さんで家の前などに持ち出すことになっていますが、高齢者や障害者等の方々にとっては持ち出しが難しい場合もあります。このため、高齢者や障害者等の世帯を対象に収集作業員が家の中から粗大ごみを持ち出します。

このサービスは引越ごみの収集には適用できませんので、ご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お急ぎでない、持ち出しサービスのご利用は、控えて頂くように、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

  対象となる世帯(次の方々のみで構成される世帯)

  •   高齢者(65歳以上の方)
  •   障害者(身体障害者・知的障害者・精神障害者)
  •   妊産婦(妊婦または産後8週間までの方)
  •   傷病者(けがや病気で一時的に体力や体の機能が低下している方)
  •   年少者(満16歳未満の方)

利用にあたっての手数料

粗大ごみの処理手数料(300円から1,000円)に加え、1個あたり500円

粗大ごみ手数料 持ち出し手数料 お支払合計
300円 500円 800円
500円 500円 1,000円
700円 500円 1,200円
1,000円 500円 1,500円

持ち出しの手数料の納付は、全て「粗大ごみ手数料納付券」を使用します。
粗大ごみにかかる手数料納付券の他に、持ち出し手数料として500円の手数料納付券を別途ご購入ください。

申し込み方法

粗大ごみ受付センターに電話で申し込みます。

粗大ごみ受付センター:電話 093-513-3005(おかけ間違いのないようにお願いします。)
受付時間:月曜日から土曜日 9時から17時(祝日も受け付けます。)

申し込みの際に、持ち出し希望であることをお申し出ください。(インターネットによる申し込みはできません。)

(注意)年末年始の12月29日から1月3日は、電話およびFAX受付を休止します。

(注意)次の場合は持ち出しサービスを利用できません

  • 取り外しが必要な場合
  • 解体作業が必要な場合
  • 他のものを動かさなければ持ち出せない場合
  • 人手(3人)で持ち出せない場合

また、以下の場合は持ち出しサービスを利用できない場合がありますので、ご了承ください。

  • ご自宅に車を横付けできない場合
  • 持ち出し経路におおよそ10段以上の段差がある場合

粗大ごみ町内集団回収について

町内会単位の申し込みにより収集を行うものです。

  • 収集日は、地区ごとに決められた月1回の収集日です。
  • 申し込みの際にご希望の出し方、手数料納付方法などをお申し出ください。

  (注)申込みは1つの町内会につき、1年度に2回までです。

     申込みは収集日の1か月前までに行ってください。

出し方と手数料

(1)または(2)のいずれかを選ぶことができます。

出し方

  • (1)戸別収集
  • (2)ステーション収集 (町内会で出す場所を決めることができます。)

手数料の納付方法

  • (1)納付券方式(粗大ごみ納付券を貼る方法)
  • (2)従量制 (100キロごとに2,300円、後日お支払いいただく方法)

申し込み・問い合わせ先

電話:093-513-3005(粗大ごみ受付センターにて受付)

おかけ間違いのないようにお願いします
受付時間:月曜日から土曜日 9時から17時(祝日も受付ができます。)

(注)年末年始の12月29日から1月3日は、電話およびFAX受付を休止します。

引越ごみとは

引越などにより、一度に多量に出るごみを収集します。

通常の粗大ごみの捨て方と異なり、収集前に認定員が訪問して、ごみ量の算定を行い手数料を徴収します。

なお、引越ごみ収集では、持ち出しサービスは利用できませんので、ご注意ください。
皆さんで、家の前などの収集場所に出してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お急ぎでない、引越ごみのご利用は、控えて頂くように、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

申し込み方法・出し方

申し込み

  1. 収集希望日の1週間前までに、粗大ごみ受付センター(電話 093-513-3005)に申し込みます。あわせて認定員の訪問日を設定します。
  2. 受付可能日時は、月曜日から土曜日 9時から17時まで(祝日も受付可能)です。

(注)年末年始(12月29日から1月3日)は受付は休止します。

ごみの認定

  1. 受付時に設定した訪問日に認定員が訪問し、排出してもらうごみを認定します。
  2. ごみの量に応じて手数料を徴収します。
  3. 認定員の伺う日は、月曜日から金曜日(祝日及び月末の一部を除く)となります。

収集日

  1. 認定員が訪問した際に収集日を決めていただきます。
  2. 希望の日に収集することができます。(月末の一部を除く月曜日から金曜日)

ごみを持ち出す

  1. 収集日の朝8時30分までに家の前などにごみを持ち出してください。

手数料

  1. 100キロごとに2,300円(100キロ未満は切り上げ)
  2. ごみの認定の際に、お支払いください。

注意

  1. 認定後にごみの量が減っても手数料はお返しできません。
  2. 排出するごみを整理した上でお申込みをお願いします

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局循環社会推進部業務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2180 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。