ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 市政情報 > 財政状況・行財政改革 > 行財政改革 > 市政変革推進 > X会議(市政変革会議)
ページ本文

X会議(市政変革会議)

更新日 : 2024年6月12日
ページ番号:000172699

 北九州市では、基本構想等に基づいた行財政運営を将来にわたって着実に進め、未来への挑戦を続ける都市としての持続可能性を保ち、安心安定した生活環境を次世代に引き継ぐべく、令和5年度から市政変革の取組みを進めています。

 令和6年度より、市役所各部局における市政変革の取組みを報告・討議する「X会議(市政変革会議)」を開催します。本会議は、検討過程の「見える化」を図るため、公開で行います。また、自治体における経営改革や検討テーマ等に知見のある有識者から助言を得ながら進めていきます。

"X”とは
 「デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)」をDXと略すように、"X"は「Trans」を省略する際に使われ、「Transformation」は「変革」「変形」「変換」といった意味があります。
 「市政変革」の英語表記は「Municipal Transformation」ですが、ここでは「市政変革」の略称として"X"を使用し、「市政変革会議」を「X会議」と通称しています。

 会議のライブ配信や会議資料は、随時こちらのHPに掲載します。

令和6年度キックオフミーティング(令和6年6月4日)

日時

令和6年6月4日(火曜日)15時00分から16時00分

場所

北九州市役所庁舎3階 大集会室

YouTube アーカイブ配信

当日の様子は、北九州市公式YouTubeチャンネル「KitakyuMovieChannel」にてアーカイブ配信を行っています。
下記よりご覧ください。

令和6年6月4日 X会議 キックオフミーティング(外部リンク:YouTube)

会議資料

01_次第(PDF形式:130KB)
02_資料1 配席表(PDF形式:142KB)
03_資料2 出席者一覧(PDF形式:163KB)
04_資料3 市政変革の進め方(PDF形式:1.5MB)
05_資料4 X会議について(PDF形式:459KB)
06_資料5 局区X方針について(PDF形式:321KB)
07_資料6 プラチナ市役所プロジェクトについて(PDF形式:420KB)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

財政・変革局市政変革推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2160 FAX:093-582-3689
公共施設マネジメント担当:093-582-2076
市政変革推進担当:093-582-3170
財産活用担当:093-582-2007

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。