無料相談
人権法律相談
弁護士が応じます。5月15日(木)13時30分~16時30分、(小倉北区東篠崎1丁目)で。
- 定員、定数
- 先着6組
- 申し込み
- 5月8日9時から同施設 電話093-921-5303へ。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
弁護士が応じます。5月15日(木)13時30分~16時30分、(小倉北区東篠崎1丁目)で。
4月19日(土)・20日(日)の9時30分~15時30分、(門司区新門司3丁目、電話093-481-3951)で。
駐車場あり。無料送迎バス(吉田・沼方面)あり。運行時間や停車場所などの詳細は同施設に問い合わせを。
体のゆがみを整えるヨガです。4月21日~6月30日のおおむね毎週月曜日(全10回)19~20時。
やさしいリズム体操とステップ運動で体力づくりをします。4月22日~6月24日のおおむね毎週火曜日(全8回)11~12時。
ウォーキングやストレッチ、ゲームを取り入れた運動です。4月22日~6月24日のおおむね毎週火曜日(全8回)14~16時。
いずれも4月22日~6月24日のおおむね毎週火曜日(全8回)。
(4)の共通の内容
背骨のゆがみや骨格のズレを整え、さまざまな痛みや不調を改善します。4月23日~6月25日のおおむね毎週水曜日(全9回)。
首・肩こりの部(11時15分~12時15分)と腰痛の部(12時30分~13時30分)あり。
共通の内容
詳細は同施設に問い合わせを。
5月12日~6月9日の毎週月曜日(全5回)10~12時。
スマートフォンが必要。
5月19日~6月19日の毎週月・木曜日(全10回)13時30分~15時30分。
5月21日~6月18日の毎週水曜日(全5回)19~21時。
(2)の共通の内容
筆ペンで美しい文字の書き方を学びます。5月28日~7月30日の毎週水曜日(全10回)。筆ペンが必要。
6月5日~7月31日の隔週木曜日(全5回)。
米4合、フキン、エプロン、三角巾が必要。
(3)の共通の内容
10~12時。
6月2~23日の毎週月曜日(全4回)14~16時。
スマートフォンが必要。
6月3日~7月4日の毎週火・金曜日(全10回)10~12時。
6月9日~7月17日の毎週月・木曜日(全12回)13時30分~15時。
6月11日~7月30日の毎週水曜日(全8回)13時30分~15時30分。
アンドロイドスマートフォンが必要。
共通の内容
紫川では地域住民や企業の皆さんによる清掃活動をはじめさまざまな河川愛護の取り組みが行われています。今回活動報告をまとめた紫川流域会議通信を作成しました。市のホームページからダウンロードできます。お近くの市民センターでもご覧になれます。
8月の集団検診(特定健診・若者健診・各種がん検診・骨粗しょう症検診・肝炎ウイルス検査等)は実施日の3カ月前の同日(土・日、祝・休日の場合、電話予約は翌平日)9時から予約を受け付けます(先着順)。
日程などについては北九州市保健福祉局健康推進課のホームページか区役所保健福祉課に問い合わせを。個別に医療機関で受けることができる検診があります。詳細は問い合わせを。