北九州市政だより

NO.1480

文字サイズ

スポーツ

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

総合体育館の個人利用

 日程(一部利用できない時間帯あり)は、4月17日(木)・18日(金)・21日(月)~25日(金)・27日(日)~30日(水)、5月1日(木)・2日(金)。

料金、費用
使用料が必要

 利用可能な種目・時間は(八幡東区八王寺町、電話093-652-4001)へ問い合わせを。

ミクニワールドスタジアム北九州のスポーツ教室

(1)ノルディック・ウォーク教室

 2本のポールを使ったウォーキング。5月6日(休)10~11時30分。

対象
18歳以上
定員、定数
先着10人

(2)苦手種目克服塾

 いずれも5月18日(日)。

  • ●鉄棒=10~11時30分
  • ●跳び箱=13時30分~15時。

(2)共通の内容

対象
小学1~3年生
定員、定数
先着各10人

共通の内容

料金、費用
1300円
申し込み
電話で(1)は4月18日、(2)は23日から(小倉駅北側、電話093-521-2020)へ。

レクリエーション協会のスポーツ教室

シニア健康運動教室

 ストレッチや軽い運動、ゲームなど。5月6日~来年2月17日のおおむね毎月第1・3火曜日(全20回)12~14時。

対象
おおむね50歳以上

キッズ体験教室

 体力アップゲーム、友達づくりなど。5月10日~9月13日のおおむね第2・4土曜日(全8回)10~12時。

対象
おおむね5歳~小学生
料金、費用
3200円

共通の内容

 (小倉北区三萩野3丁目)で。

定員、定数
先着各30人
申し込み
4月18日から(土・日曜日、祝・休日は除く)北九州市レクリエーション協会 電話093-921-2801へ。

障害者スポーツセンターのスポーツ教室

(1)はじめよう健康体操教室

 5月8日~来年2月26日の第2・4木曜日(全20回)10時30分~12時。

対象
障害のある50歳以上
定員、定数
10人

(2)卓球バレー教室

 5月11日~来年2月22日のおおむね毎月第2・4日曜日(全18回)14~15時。

対象
障害のある小学生以上
定員、定数
20人

(3)水中ウォーキング教室

  • ●Aクラス=6月1日~来年2月1日の毎月第1日曜日(全9回)
  • ●Bクラス=5月18日~来年2月15日の毎月第3日曜日(12月は除く。全9回)。

(3)共通の内容

 14~15時。

対象
障害のある16歳以上
定員、定数
各クラス10人

共通の内容

申し込み
電話で4月20日までに(小倉北区三郎丸3丁目、電話093-922-0026)へ。聴覚障害者はFAX093-922-0041も可(を記入)。

介護予防教室

(1)きたきゅう体操

 転倒予防などに役立つ運動。

  • (小倉北区大手町)=5月27日~6月17日の毎週火曜日14~15時30分(5月27日は16時まで)
  • (若松区古前1丁目)=5月30日~6月20日の毎週金曜日14~15時30分(5月30日は16時まで)
  • (八幡西区岸の浦2丁目)=6月27日~7月18日の毎週金曜日10~11時30分(6月27日は12時まで)。

(1)共通の内容

 全4回。

対象
運動を行うのに健康上問題のない人
定員、定数
各30人

(2)頭と体のいきいきトレーニング

 フレイル(心身の機能低下)や認知機能低下の予防に効果的な運動や学習など。

  • 2階(小倉北区馬借1丁目)=5月27日~8月5日のおおむね毎週火曜日10~12時
  • (門司区栄町)=5月28日~7月30日の毎週水曜日10~12時
  • (八幡東区中央2丁目)=5月29日~7月31日の毎週木曜日14~16時。

(2)共通の内容

 全10回。

対象
運動を行うのに健康上問題のない65歳以上
定員、定数
各25人

(3)ひまわり太極拳(タイチー)

 介護予防に役立つ動きを取り入れた北九州市オリジナルの太極拳。

  • (小倉南区田原5丁目)=5月28日~6月18日の毎週水曜日14~16時
  • (門司区高田1丁目)=5月29日~6月19日の毎週木曜日10~12時
  • (戸畑区浅生2丁目)=7月9~30日の毎週水曜日14~16時。

(3)共通の内容

 全4回。

対象
運動を行うのに健康上問題のない人
定員、定数
各30人

共通の内容

申し込み
往復はがき(1人だけ)にを書いて4月15~30日に福岡県作業療法協会(〒802-0044小倉北区熊本1丁目9-1 ONE OFF第2ビル101、電話093-951-8760)へ。
担当課
 認知症支援・介護予防センター 電話093-522-8765

 市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

キッズチャレンジスポーツフェス

 体力測定やさまざまなスポーツの体験。5月10日(土)9~14時、(八幡東区八王寺町)で。

対象
4歳~小学生(未就学児は保護者の参加が必要)
料金、費用
小学生以下1000円、保護者500円
申し込み
4月21日まで。詳細は北九州市スポーツ協会(八幡東区八王寺町、電話093-652-5007)へ問い合わせを。

初夏卓球大会

 いずれも5月18日(日)9~17時、(小倉北区井堀5丁目)で。

●シングルス

定員、定数
先着男女各24人

●ダブルス

定員、定数
先着男女各12組

共通の内容

対象
15歳以上(中学生は除く)
料金、費用
1人1種目700円
申し込み
電話で4月17日10時から同施設 電話093-651-4600へ。

北九州下関フェニックス公式戦に親子を招待

 「北九州下関フェニックス 対 宮崎サンシャインズ」の野球観戦に親子を招待します。試合開始前のグラウンド内で選手とハイタッチや記念撮影の特典付き(小学生限定、希望多数の場合は抽選)。6月14日(土)・15日(日)のいずれも14時から、(小倉北区三萩野2丁目)で。

対象
市内在住の小・中学生と保護者(1組5人まで)
定員、定数
各日100人
申し込み
往復はがき(1組だけ)にと観戦希望日(1日だけ)、特典希望の有無を書いて4月24日までに〒803-8501都市ブランド創造局スポーツ振興課(電話093-582-2395)へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

ページの
先頭へ戻る