「伊能忠敬測量図」が国重要文化財に指定へ
- 問い合わせ
- 都市ブランド創造局文化企画課 電話093-582-2391
(リバーウォーク北九州14階(受け付けは4階))に保管されている「伊能忠敬測量図(実測輿地図)」が国の重要文化財(歴史資料)に指定される見通しとなりました。
▲伊能忠敬測量図(実測輿地図)
評価された点
江戸時代、伊能忠敬率いる測量隊は、日本地図作製のため全国測量を重ね、忠敬没後の1821年に「大日本沿海輿地全図」を完成させました。精度の高いこの地図は、幕府にも献上されています。
今回指定が決定した「伊能忠敬測量図(実測輿地図)」は、この「大日本沿海輿地全図」の小図(3枚構成)の副本で、丁寧な作業工程がうかがえる針穴や下書線の痕跡を有し、測量史・地図史上に重要であると評価されました。