令和6年10月1日より「ほっと子育てふれあい事業」を「シン・子育てファミリー・サポート事業」としてリニューアルしました。
シン・子育てファミリー・サポートの依頼会員及び提供会員専用ページ
LINEを活用し、活動報告等を簡単・便利に!
これまで郵送又は持参で行っていた活動報告等を、LINEで実施。事務手続きの負担を軽減させます。活動報告等のデータは、市の公式LINEアカウントの運用支援ツールであるGovTech Expressを使用し、万全なセキュリティの下で実施します。
預かり場所が拡大します!
認可外保育施設や大学等のスペースを有効活用し、提供会員宅以外で身近で安全な環境で他の会員と一緒に支援活動ができます。
【預かり施設の利用方法】
- 依頼会員又は提供会員は、市のHP等を確認して預かり場所の利用を検討します。
- 提供会員は利用する前に施設へ連絡し、支援活動日に預かりが可能か確認してください。
- 提供会員は、施設にて会員証を提示し、施設内で支援活動を行います。
- 提供会員は、活動終了時に利用時間表を記入し、施設へ提出する。
注1)イベント等で預かりができない可能性があります。事前に施設へご確認ください。
注2)施設内の支援時間は1時間単位で行うこと。
【預かり施設一覧】
タクシーを利用した送迎支援を始めます!(令和6年度モデル事業)
北九州タクシー協会と連携し、タクシーを利用した送迎支援を実施します。
便利な配車アプリで利用できる電子クーポン等をサポートセンターから提供会員へ配布。配車から送迎まで、スムーズな送迎支援活動が可能になりました。
- クーポンは、1枚1,000円分です。
- 依頼会員一人につき、3ヶ月ごとに6枚を交付します。
- クーポンの有効期間は、3カ月。
- 乗車料金が1,000円以下でも電子クーポンのみ使用が可能です。
注)令和6年度は、西小倉小学校区、守恒小学校区を対象に試行実施します。
提供会員への報酬について
令和6年10月活動報告分より提供会員の報酬額の一部を本市が負担します。
サポートセンターへ提出した活動報告書をもとに審査、報酬額を算定し、決定通知書を提供会員へ送付します。
問い合わせ先
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
子ども家庭局子育て支援部子育て支援課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2410 FAX:093-582-5145