7月18日(金曜日)
「防災・減災」をテーマに高校生が現場で学ぶ!「グローバルキャリア教育」でフィールドワークを実施します!(PDF:510KB)
戸畑区役所 総務企画課
若松区役所 総務企画課
産業経済局 雇用・産業人材政策課
令和7年度 一日食品衛生監視員委嘱事業の開催 ~小学生によるスーパーマーケット監視活動~(PDF:365KB)
保健福祉局 東部生活衛生課
第47回折尾神楽「夏越祭」開催!(PDF:246KB)
・ポスター(PDF:928KB)
八幡西区役所 コミュニティ支援課
~未来の介護大作戦第4弾~北九州市に多様な知が結集!!介護の未来を共創する民間主導の挑戦がスタート(PDF:925KB)
保健福祉局 先進的介護システム推進室
環境局 環境監視課
「すしの都北九州市」職員向け講習会の実施について(PDF:154KB)
都市ブランド創造局 すしの都課
北九州発の新商品・新サービスを募集します!~北九州発!新商品創出事業の募集開始~(PDF:556KB)
・チラシ(PDF:705KB)
産業経済局 中小企業振興課
都市整備局 みどり公園課
7月17日(木曜日)
「戸畑祇園大山笠競演会」まもなく開催!(PDF:326KB)
・チラシ(PDF:1343KB)
戸畑区役所 総務企画課
国土交通省「WOW TO JAPAN プロジェクト」に 上下水道局と KOWBA会員企業の事業が採択されました !(PDF:541KB)
上下水道局 海外事業課
『洞南肆地区山笠競演会』開催(PDF:457KB)
・チラシ(PDF:1373KB)
八幡西区役所 コミュニティ支援課
水素ローカルサプライチェーン「構築記念披露式典】および「施設見学会」のご案内(PDF:1422KB)
環境局 グリーン成長推進課
「北九州市教職員」が「あすチャレ ! 運動会」を実施します(PDF:523KB)
公営競技局 地域貢献室
TGC 北九州 2025開催記者発表会のお知らせ(PDF:1542KB)
都市ブランド創造局 MICE・メディア芸術課
【定例会見】- 北九州こどもまんなかアクションプラス+ - ~2025夏・こども子育て応援パッケージ第1弾~(PDF:586KB)
子ども家庭局 総務企画課
子ども家庭局 こども若者成育課
子ども家庭局 子育て応援課
【定例会見】- 小倉デジタル城下町大作戦 第一弾 - 「小倉デジタル城下町大作戦」始動 ! ~誘致から集積の新たなステージへ~(PDF:1759KB)
産業経済局 企業誘致課
【定例会見】- 「AI活用ナンバーワン都市・北九州市」に向けた挑戦 - 「AI活用推進都市」宣言 ~ プロジェクト第1弾 !「道路反射鏡AI健全度診断」 ~(PDF:1133KB)
(AI活用推進都市宣言に関すること)政策局 DX・AI戦略室
(道路反射鏡AI健全度診断に関すること)都市整備局 道路維持課
7月16日(水曜日)
都市ブランド創造局 MICE・メディア芸術課
北九州市版ラーケーション「KitaQ(休)まなぼっちゃ」スタート(PDF:487KB)
教育委員会 学校教育課
第36回「北九州市と県警察との連絡会議」を開催します(PDF:199KB)
総務市民局 安全・安心推進課
「令和7年度第1回 地方独立行政法人北九州市立病院機構評価委員会」の開催について(PDF:278KB)
保健福祉局 地域医療課
消防協力者に感謝状を贈呈~同僚との連携プレー!勇気ある行動を表彰~(PDF:476KB)
戸畑消防署 予防課
暴力団と関係を有する事業者についての県警察からの通報受理について(PDF:68KB)
総務市民局 安全・安心推進課
夏休みミニ展示「松本清張と芥川龍之介」(PDF:397KB)
都市ブランド創造局 松本清張記念館
【個別会見】グローバルに挑む新たなスタートアップ支援始動!第1弾 北九州市が出資するスタートアップ投資ファンドを決定!(PDF:323KB)
・資料(1)(PDF:1996KB)
・資料(2)(PDF:1362KB)
産業経済局 スタートアップ推進課
7月15日(火曜日)
高蔵小学校における本年度の水泳授業について!!(PDF:186KB)
教育委員会 学校教育課
未来のまちの「主人公」は、あなた!「商店街担い手発掘プロジェクト」始動!!(PDF:547KB)
・チラシ(PDF:336KB)
産業経済局 サービス産業政策課
7月18日 いじめ重大事態「調査報告書」をホームページに公表します(PDF:340KB)
教育委員会 生徒指導課
元気いっぱい!戸畑祇園子ども山笠が奏でるお囃子♪第67回戸畑祇園ばやし研究競演会開催!!(PDF:357KB)
戸畑区役所 総務企画課
第13回技の達人の募集について(PDF:338KB)
・チラシ(PDF:1021KB)
産業経済局 雇用・産業人材政策課
7月14日(月曜日)
東京九州フェリー「はまゆう」の船内見学会を開催します!!(PDF:304KB)
港湾空港局 クルーズ・交流課
令和7年度北九州市立小・中学校 1学期終業式(中学校)・夏休み前の学級活動(小学校)のお知らせ(PDF:157KB)
教育委員会 学校教育課
米国関税措置に対する新規チャレンジ支援事業助成金の募集を開始します(PDF:290KB)
・チラシ(PDF:766KB)
産業経済局 中小企業振興課
~クレジットタッチ決済でJRと市内の対象施設に乗り放題!入り放題!~「北九州周遊パス~タッチKyushu~」を販売(PDF:949KB)
都市ブランド創造局 インバウンド課
7月11日(金曜日)
都市ブランド創造局 MICE・メディア芸術課
~いのちのたび博物館 夏の特別展~ 「Bones2 ほねほね運動会」開会式・内覧会を開催します!(PDF:1053KB)
都市ブランド創造局 普及課
前田祇園山笠「競演会」開催のお知らせ(PDF:392KB)
・チラシ(PDF:718KB)
八幡東区役所 総務企画課
西日本総合展示場新館の名称変更に係る投票開始について(PDF:277KB)
都市ブランド創造局 MICE・メディア芸術課
農林水産事業者を応援!『北九州市直売所クーポン』について(PDF:289KB)
・ポスター(PDF:1738KB)
産業経済局 農林課
令和7年度 学校における医療安全に関する研修会(PDF:1987KB)
教育委員会 特別支援教育課
水環境館400万人達成記念!400万人達成記念式典」を開催します!(PDF:284KB)
・チラシ(PDF:863KB)
都市整備局 水環境課
「黒崎祇園山笠」開催!(PDF:649KB)
・チラシ(PDF:1345KB)
八幡西区役所 コミュニティ支援課
地域の想い×美味しい笑顔×夏休みの学び 全部盛り!ドラマ「あいせき列車只見線」上映会&ちっちゃな夜まつり 開催(PDF:141KB)
・チラシ(PDF:129KB)
小倉南区役所 総務企画課
「数理の秘密☆アドベンチャー」を開催します!(PDF:476KB)
・チラシ(PDF:1406KB)
教育委員会 次世代教育推進課
プロダクト開発及び販路拡大支援事業 ~愛称「カクシン」~支援対象企業を募集します(PDF:401KB)
・チラシ(PDF:1213KB)
産業経済局 中小企業振興課
「中島佑太 だれかと逃げ出せ グーチョキパー!」開会式・内覧会(PDF:314KB)
・チラシ(PDF:1114KB)
都市ブランド創造局 普及課
産業経済局 産業政策課
7月10日(木曜日)
北九州市職員採用試験・選考の募集(上級等【秋季枠】、初級等、障害者選考)(PDF:1466KB)
行政委員会事務局 任用課
「スポットワーク人材確保補助金」対象の仲介サービス事業者が5社に拡大します!(PDF:610KB)
・チラシ(PDF:675KB)
産業経済局 雇用・産業人材政策課
市営バス運転士採用試験に新たに【養成枠】を導入します ! (採用試験募集開始)(PDF:1489KB)
交通局 総務経営課
教育委員会 総務課
夏休みに防災備蓄の準備をしよう!(児童用学校備蓄の準備の取組)(PDF:897KB)
教育委員会 総務課
学校施設及び市営住宅の建設工事等に伴う暴力団等介入排除対策会議(PDF:119KB)
都市整備局 住宅整備課
教育委員会 施設課
KitaQおもてなしキャンペーン協力事業者募集について(PDF:396KB)
都市ブランド創造局 インバウンド課
政策局 国際政策課
都市整備局 みどり公園課
【定例会見】「北九州ムービーアカデミー」開校!!(PDF:1446KB)
都市ブランド創造局 MICE・メディア芸術課
7月9日(水曜日)
令和7年度関門連携事業「関門海峡・温故知新塾」(PDF:114KB)
門司区役所 コミュニティ支援課
「Itozu Yoru Zoo(夜の動物園)×光る魔法の森公園プロジェクト」~夜の動物園を大学生や高校生がライトアップで盛り上げます!~(PDF:981KB)
・チラシ(PDF:1087KB)
都市戦略局 緑政課
若松潮風®プレミアムをふんだんに使ったメニューを中華料理店にて夏期限定で販売します!(PDF:438KB)
産業経済局 西部農政事務所
教育委員会 総務課
「川あそび安全啓発リーフレット」を作成!~市内小学校等に配布、水環境館イベントでも周知します~(PDF:540KB)
・リーフレット(PDF:2706KB)
・チラシ(PDF:160KB)
都市整備局 河川整備課
夏休みに文化施設等を巡る「特典付きパスポート」を18市町のこどもたちに配布します!(PDF:393KB)
教育委員会 企画調整課
北九州市立文学館第36回特別企画展「ペンと戦争―火野葦平、林芙美子の場合」開会式(PDF:1577KB)
都市ブランド創造局 文学館
松尾潔氏のチーフ・エンタメ・オフィサー就任会見について(PDF:446KB)
政策局 エンタメ政策担当課
参議院議員通常選挙における門司区での投票用紙の二重交付について(PDF:550KB)
門司区役所 総務企画課
北九州市小倉南区における道路陥没に伴う水路調査について(PDF:863KB)
小倉南区役所 まちづくり整備課
7月8日(火曜日)
旧鳥町食道街周辺で火災予防広報! ~あんしん安全な街 小倉魚町~(PDF:537KB)
小倉北消防署 予防課
「出張!小倉祇園太鼓塾・お披露目会」を開催します(PDF:428KB)
小倉北区役所 総務企画課
市民センター夏休み宿題応援プロジェクト「じーも夏の工作チャレンジ」(PDF:160KB)
・チラシ(PDF:998KB)
門司区役所 コミュニティ支援課
関門連携「下関北九州道路整備促進大会」を開催します!(PDF:287KB)
都市戦略局 都市交通政策課
市有建築物の吹付けアスベスト緊急点検の結果について(PDF:351KB)
都市整備局 施設保全課
7月7日(月曜日)
第75回 八幡西区社会を明るくする運動(PDF:374KB)
八幡西区役所 コミュニティ支援課
北九州みらい探究教室「よのなかサイエンス」シリーズが始まります!(PDF:243KB)
教育委員会 次世代教育推進課
八幡西区役所 コミュニティ支援課
令和7年度第1回北九州市障害者施策推進協議会の開催について(PDF:501KB)
保健福祉局 障害福祉企画課
河内温泉あじさいの湯の窓ガラス破損被害について(PDF:364KB)
都市整備局 公園管理課
7月4日(金曜日)
市政テレビ「北九州 Action ファイル KITA CUBE」の放送を開始 します!!(PDF:370KB)
市長公室 広報戦略課
木造飲食店がある消火活動が困難な地域で「地域ぐるみの訓練」を実施!(PDF:660KB)
戸畑消防署 予防課
【内容変更】防災体験学習施設利用招待券受贈式を開催します!(PDF:376KB)
教育委員会 生徒指導課
(仮称)魚町一丁目東地区再開発協議会 設立総会のおしらせ(PDF:139KB)
産業経済局 サービス産業政策課
地域ECキャリア教育プロジェクト -生徒たちが地域の商品を販売!実践型キャリア教育-(PDF:590KB)
教育委員会 総務課
【定例会見】皿倉山ロングスライダーの対応について(PDF:203KB)
都市整備局 みどり公園課
皿倉山ロングスライダーについて(続報)(PDF:153KB)
都市整備局 みどり公園課
7月3日(木曜日)
防災体験学習施設利用招待券受贈式を開催します!(PDF:475KB)
※内容変更について(PDF:376KB)【7月4日(金曜日)発表】
教育委員会 生徒指導課
高蔵小学校プールでの水泳授業後における 児童の集団救急搬送について(最終報)(PDF:1MB)
教育委員会 学校保健課
初の共同選果 「小倉のえだまめ」の出荷が始まります!!(PDF:526KB)
産業経済局 東部農政事務所
産業経済局 雇用・産業人材政策課
北九州市小倉南区における道路陥没について(PDF:403KB)
小倉南区役所 まちづくり整備課
都市整備局 道路維持課
北九州市小倉南区における道路陥没について(通行規制解除)(PDF:328KB)
小倉南区役所 まちづくり整備課
都市整備局 道路維持課
皿倉山ロングスライダーについて(続報)(PDF:175KB)
都市整備局 みどり公園課
7月2日(水曜日)
「門司を美しくする会」が清掃活動を行います!!(PDF:291KB)
門司区役所 総務企画課
学研『科学と学習』ふろく展を開催します (PDF:537KB)
・チラシ(PDF:995KB)
都市ブランド創造局 科学館
「予防接種費用償還金交付決定通知書」誤送付について(PDF:183KB)
保健福祉局 健康危機管理課
リーディング DXスクール公開授業を開催します!!(PDF:411KB)
・チラシ(PDF:1552KB)
教育委員会 教育情報化推進課
高雄市との都市間の連携強化に関する協定締結について(PDF:667KB)
政策局 国際政策課
皿倉山ロングスライダーについて(続報)(PDF:163KB)
都市整備局 みどりの公園課
7月1日(火曜日)
【平和のまちミュージアム】企画展『記憶の表象(カタチ)-継承とは何か、を問う-』を開催します(PDF:610KB)
・チラシ(PDF:1045KB)
総務市民局 平和のまちミュージアム
魚町地区(鳥町食堂街)火災の出火原因について(PDF:140KB)
消防局 予防課