北九州市政だより

NO.1478

文字サイズ

戸畑区

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

無料相談

高齢者・障害者あんしん法律相談

 借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。4月10日(木)13~17時、で。

対象
おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
申し込み
4月7日までに「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-881-4800へ。

戸畑区役所で証明書(一部)のセルフ発行ができます

 は、コンビニなどで利用されているキオスク端末を設置しています。キオスク端末ではマイナンバーカード(電子証明書が有効な場合に限る)を利用した証明書のセルフ発行ができます。コピー機としても利用可。設置は1階南側出入口横。利用時間は平日8時30分~17時(木曜日は19時まで、戸籍関係は9~17時)。※操作などのご利用に関する詳細はフロアスタッフへ。

問い合わせ
戸畑区役所市民課 電話093-871-7828へ。ただし、所得額(課税・非課税)証明書の発行は、財政・変革局戸畑税務課 電話093-881-2687へ。

「子どもまつり」手づくりこいのぼりの募集

 4月29日(祝)、「子どもまつり」の会場で飾る「手づくりこいのぼり」を募集します。

対象
小学生以下のグループ(20人以下)

 応募作品は2メートル以内で廃品などを使用して作成したもの。今回から事前エントリーが必要。詳細は戸畑区役所コミュニティ支援課 電話093-871-1502に問い合わせを。

ストレッチ&リズムダンス体操教室

 4月14日~7月28日のおおむね毎週月曜日(全12回)10~11時30分、で。

対象
40歳以上
定員、定数
100人
料金、費用
参加費7200円
申し込み
往復はがき(1人だけ)にと受講経験の有無を書いて3月31日までに同施設(〒805-0019八幡東区中央3丁目9-6、電話093-662-9000)へ。

人権擁護委員の表彰

山内富士子さんの写真

 人権擁護委員は、人権を侵害された被害者の救済や人権相談活動のほか、人権尊重思想の普及高揚を図るための人権啓発活動を職務として、地域に密着した活動を行っています。
 人権擁護委員として永年その職にあり、職務上の功績が顕著であるとして、昨年10月に戸畑区の山内富士子さんが法務大臣表彰を受賞されました。

問い合わせ
戸畑区役所総務企画課 電話093-881-0039へ。

とばた菖蒲まつりへの出展者などを募集

 いずれも6月1日(日)10~16時、(夜宮1、2丁目)で。

●出展者

 約20区画(1区画3.6m×5.4m)

●ステージイベント参加者

定員、定数
約10組

共通の内容

申し込み
3月26日まで。
問い合わせ
とばた菖蒲まつり実行委員会(戸畑区役所総務企画課内)電話093-871-2316へ。

健康だより

検診についての申し込み:(1)集団検診予約センター 電話0570-783-077か電話093-953-6168

その他教室などの申し込み・問い合わせ:(2)戸畑区役所保健福祉課 電話093-871-2331

北九州市の各種健康診査は、集団と個別の2通りの方法で受診できます。
1.集団検診 予約が必要です。詳しくは下表をご覧ください。
※予約開始日が変更になりました。検診実施日の3ヶ月前から予約を開始します(例:7月9日検診日の場合、4月9日予約開始)。
 (ただし、5・6月分の集団検診はすべて4月1日から開始します)

2.個別検診 受診場所 検診マークのステッカーが貼ってある個別医療機関で受診できます。一覧表は下記「個別検診医療機関一覧」からご確認ください。
受診方法 医療機関に電話で確認の上、「市の検診を希望」と申し出、受診してください。

  • テキストで表示する
  • 表で表示する
  • 種類 対象 料金
  • 特定健診注1) 40~74歳(北九州市国保加入者) 無料
  • 若者健診 18~39歳 1000円
  • 結核・肺がん検診 40歳以上 無料※喀痰(かくたん)検査は900円注2)
  • 肝炎ウイルス検査 過去に受診したことがない人 無料
  • 前立腺がん検診 50歳以上の男性 1000円注2)
  • 大腸がん検診 40歳以上 500円注2)
  • 定員 各検診に定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 6月2日(月)14~15時30分 
  • 6月11日(水)14~15時30分 (牧山4丁目)
  • 6月18日(水)14~15時30分 (東大谷2丁目)
  • 申し込み
  • 申し込みは電話で4月1日(火)9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。市のホームページからの申し込みも可。申し込みは検診日の10開庁日前までです。定員に達した時点で予約受け付けを終了します。
  • 種類 対象 料金
  • 乳がん検診(マンモグラフィー) 昨年度受診していない40歳以上の女性 1000円注2)
  • 定員 各検診に定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 5月21日(水)14~15時30分 戸畑区役所
  • 申し込み
  • 申し込みは電話で4月1日(火)9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。市のホームページからの申し込みも可。申し込みは検診日の10開庁日前までです。定員に達した時点で予約受け付けを終了します。
  • 種類 対象 料金
  • 骨粗しょう症検診 18歳以上 500円注2)
  • 定員 各検診に定員あり(先着順)
  • 実施日 時間 会場
  • 6月2日(月)14~15時30分 戸畑区役所
  • 申し込み
  • 申し込みは電話で4月1日(火)9時から(1)集団検診予約センターへ(戸畑区役所では申し込みできません)。市のホームページからの申し込みも可。申し込みは検診日の10開庁日前までです。定員に達した時点で予約受け付けを終了します。
表左側
表右側

注1)「特定健診無料受診券」、「北九州市国民健康保険被保険者証」が必要。75歳以上を対象とした「後期高齢者健康診査」については福岡県後期高齢者医療広域連合電話092651-3111に問い合わせを。
注2)70歳以上の人などを対象にした無料制度があります。年齢のわかるものが必要。

ページの
先頭へ戻る