タカミヤ環境ミュージアム
電話093-663-6751
〒805-0071八幡東区東田2丁目2-6[]
- 開所時間
- 9~17時(入館は16時30分まで)
- 休所日
- 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)
(1)講座「北九州自動運転推進ネットワークの取組み」
今年度、北九州空港~朽網駅間と東田地区内で行った自動運転の実証運行の成果や今後の方向性などについて。3月21日(金)16~17時。
- 対象
- 15歳以上(中学生は除く)
- 定員、定数
- 先着30人
(2)おもちゃの病院
簡単なおもちゃの修理(1家族1点だけ)。3月22日(土)。9時30分~12時の部と13~15時の部あり。
- 定員、定数
- 先着各部5家族
(3)たのしい工作の日
工作や発電カーレースゲームなどのブース出展。4月6日(日)9時30分~15時30分。
- 料金、費用
- 一部コーナーは有料
共通の内容
- 申し込み
- (1)(2)は必要。電話で3月18日から同施設へ。