北九州市政だより

NO.1477

文字サイズ

令和7年3月1日号 1日号の連載コーナー

1日号の連載コーナー

美術館へようこそ

北九州市立美術館 開館50周年

市の担当課
美術館 電話093-882-7777

三沢 厚彦《Animal 2016-01》

(2016年 樟に油彩 北九州市立美術館蔵)

三沢 厚彦の作品

 クスノキの丸太からチェーンソーで切り出し、ほぼ実物大に彫り出されたライオンの姿は圧倒的な存在感を放ちます。彫刻家・三沢厚彦が2000年から手掛けてきた木彫刻シリーズ「ANIMALS(アニマルズ)」。動物から得たインスピレーションに従って独自の表現により新たなリアリティを追求しています。力強いノミの彫り跡がはっきりと見える手法で形作られ、その木肌は油絵具で色彩豊かに着彩されています。卓越した技術に裏付けられた独創的な作品は、生き生きとした表情で生命感を漂わせ、どこかユーモラスで愛らしくもあります。また、特徴的なフォルムとともに印象的な眼は私たちと視線を合わせることはありません。左右で色の異なる瞳は、それぞれにはるか彼方(かなた)を見ているようです。緑の瞳には自然あふれる「美術の森」が、そして青い瞳には高見の丘から望む海が映り込んでいるのかもしれません。

学芸員 長峰 真奈美

子育て応援!ミニコーナー

あなたらしい働き方を見つけませんか?
~ウーマンワークカフェ北九州をご利用ください~


何から始めたらよいか分からない

 キャリアコンサルタントなどと相談しながら、働くことへの不安を解消し、自分らしい働き方を見つけます。年収の壁セミナーもあり。

どんな求人があるか知りたい

 子育て中やブランクがあっても働きやすい仕事の紹介など、あなたの状況に合わせた就職支援を行います。

自分の特技を生かして働きたい

 好きなこと、やりたいことを具体的に形にしてみませんか?創業相談を月8回実施中。

子育て応援!ミニコーナーの画像
問い合わせ
ウーマンワークカフェ北九州 電話093-551-0092
小倉北区浅野3丁目8-1AIMビル2階
【受付日時】月~金曜日の10~18時
(祝・休日、年末年始は除く)

キッズコーナーや授乳室があります。
お子様と一緒に、気軽にお越しください。

市政テレビ・ラジオ

市広報テレビ「ちょっと北九見つけてきました!」

番組がパワーアップ もっと深掘り!!タレント ハルさん シンガーソングライター 波多野菜央さん

【3月の放送テーマ】
  • ●こんなに便利!北九州空港
  • ●英語を楽しむ!北九州市型外国語教育
  • ●日本一若者を応援するまち!北九州市
  • ●今年30周年!門司港レトロを満喫!!
  • ●花の力で北九州市をもっと笑顔に!
TVQ九州放送(7ch)毎週土曜日 20時54分~21時

市政ラジオ「KITA9PR部のキタナビ!」

市の魅力や市政情報を若者目線で発信!

CROSS FM(北九州77.0MHz)毎週日曜日 10~11時
問い合わせ
市長公室広報戦略課 電話093-582-2236

ページの
先頭へ戻る