北九州市政だより

NO.1477

文字サイズ

スポーツ

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

総合体育館の個人利用

 日程(一部利用できない時間帯あり)は、3月4日(火)~7日(金)・10日(月)~15日(土)。

料金、費用
使用料が必要

 利用可能な種目・時間は(八幡東区八王寺町、電話093-652-4001)へ問い合わせを。

水曜ナイトラン

 フィールドの外周(天然芝外)を自由に走れます。3月26日(水)19時30分~20時30分、(小倉駅北側)で。

対象
18歳以上
定員、定数
先着40人
料金、費用
300円
申し込み
3月3日から同スタジアム 電話093-521-2020へ。

レクリエーション協会のスポーツ教室

(1)バドミントン健康教室

 いずれも4~9月のおおむね毎週1回(全25~26回)。

  • (小倉北区三萩野3丁目)=火曜日の部(10~12時)と水曜日の部(14~16時)あり
  • (小倉南区八幡町)=木曜日9~11時。

(1)共通の内容

料金、費用
1万8000円

(2)パドルテニス教室

 いずれも4月~来年3月(黒崎体育館の水曜日19~21時の部は9月~来年3月、的場池体育館は4~8月、三萩野体育館は10月~来年3月)のおおむね毎週1回(全15~51回)。

  • (八幡西区屋敷2丁目)=月曜日12~16時の部と18~21時の部あり
  • (八幡西区藤田4丁目)=水曜日9~12時の部と19~21時の部、木曜日の部(12~16時)、金曜日の部(9~12時)
  • (八幡西区的場町)=水曜日19~21時
  • ●三萩野体育館(小倉北区三萩野3丁目)=土曜日12~14時。

(2)共通の内容

料金、費用
月額1500円

(3)インディアカ健康教室

 いずれも4月~来年3月のおおむね毎週1回(全36~50回)。

  • (若松区古前1丁目)=月曜日18~21時の部と土曜日9時30分~12時の部あり
  • ●三萩野体育館(小倉北区三萩野3丁目)=火曜日18時30分~21時
  • (戸畑区浅生2丁目)=火曜日18時30分~21時。

(3)共通の内容

料金、費用
月額1000円

共通の内容

定員、定数
先着各会場各部30人
申し込み
3月5日から北九州市レクリエーション協会 電話093-921-2801へ。

北九州パレスのスポーツ教室

(1)スポーツ教室

 いずれも4~6月のおおむね毎週1回(全10~12回)。

  • ●火曜日=合氣道、日本舞踊入門
  • ●水曜日=太極拳、ヨガ、ベリーダンス
  • ●木曜日=ラージボール卓球、ジュニア卓球、卓球、ヨガ、20時ヨガ、気功
  • ●金曜日=卓球、ハワイアンフラ、バドミントン、エアロビクス
  • ●土曜日=ハリウッドヨガ、大人のバレエ、バドミントン、ジュニアヒップホップダンス。

(1)共通の内容

対象
「ジュニア卓球」「ジュニアヒップホップダンス」は新小学1~6年生
定員、定数
先着各教室16~60人
料金、費用
5800円~1万円(34歳以下は5500円~9500円)

 時間など詳細は問い合わせを。

(2)テニス教室

 いずれも4~6月(全12回)。

  • ●Aコース=おおむね毎週水曜日10~12時
  • ●Bコース=おおむね毎週水曜日19~21時
  • ●Cコース=おおむね毎週金曜日19~21時
  • ●ジュニアコース=おおむね毎週金曜日17時30分~19時。

(2)共通の内容

対象
新中学1年生以上(「ジュニアコース」は新小学1~6年生)
定員、定数
先着各コース30人(「ジュニアコース」は20人)
料金、費用
1万3000円(34歳以下は1万2000円)、「ジュニアコース」は8000円

 詳細は問い合わせを。

共通の内容

申し込み
電話で3月4日10時から(小倉北区井堀5丁目、電話093-651-4600)へ。

スポーツ協会のスポーツ教室

 いずれもおおむね4~7月の毎週1回(全10~12回)。

  • ●月曜日=卓球、バドミントン
  • ●火曜日=ソフトテニス、レディーステニス、小学生ハンドボール
  • ●水曜日=ソフトテニス、初心者フェンシング
  • ●木曜日=ナイターテニス、卓球
  • ●金曜日=レディーステニス、ナイターテニス、大人から始めるトランポリン
  • ●土曜日=ジュニアソフトテニス、男子体操。

共通の内容

定員、定数
各教室10~35人
料金、費用
5500円~1万3200円

 時間、場所など詳細は問い合わせを。

申し込み
往復はがき(1人だけ)にを書いて3月17日までに北九州市スポーツ協会(〒805-0011八幡東区八王寺町4-1、電話093-652-5007)へ。

レディース水泳教室

 4月9日~6月25日の毎週水曜日(全12回)10~12時、(若松区古前1丁目)で。

対象
18歳以上の女性(高校生は除く)
定員、定数
35人
料金、費用
7800円
申し込み
往復はがき(1人だけ)にと参加経験の有無を書いて3月15日までに北九州市スポーツ協会若松管理事務所(〒808-0062若松区古前1丁目1-1、電話093-761-1983)へ。

スポーツ協会の健康教室

 いずれもおおむね4~7月の毎週1回(全6~12回)、(八幡東区八王寺町)で。

  • ●月曜日=ストレッチ
  • ●火曜日=男性のためのフィジカルトレーニング、のんびり健康
  • ●水曜日=ストレッチ
  • ●木曜日=ストレッチ、ソフトシェイプアップ。

共通の内容

定員、定数
各教室15~30人
料金、費用
1950円~7200円

 時間、場所など詳細は問い合わせを。

申し込み
往復はがき(1人だけ)にを書いて3月24日までに北九州市スポーツ協会(〒805-0011八幡東区八王寺町4-1、電話093-652-5007)へ。

障害者スポーツ大会

(1)卓球・サウンドテーブルテニス

 4月13日(日)10~14時、(小倉北区三郎丸3丁目)で。

(2)陸上・フライングディスク

 5月25日(日)10~15時、(八幡西区御開4丁目)で。

共通の内容

対象
障害者手帳を持つ13歳以上

 手話通訳あり。

申し込み
(1)は3月28日、(2)は4月11日まで。申込書は障害者スポーツセンターで配布中。北九州市障害者スポーツ協会のホームページからもダウンロードできます。詳細は同センター 電話093-922-0026へ問い合わせを。

初心者乗馬教室

 厩舎(きゅうしゃ)作業(馬の部屋の掃除)や馬の手入れ、体験乗馬などを行います。

  • ●1部=4月23日(水)~25日(金)
  • ●2部=4月30日(水)~5月2日(金)。

共通の内容

 全3回。8時30分~12時、で。

対象
18~42歳の乗馬初心者
定員、定数
各部5人
料金、費用
1860円

 運動靴や軍手などが必要。

申し込み
往復はがき(1人だけ)にと性別、生年月日を書いて3月25日までに小倉競馬場・乗馬センター(〒802-0841小倉南区北方4丁目5-1、電話093-962-3236)へ。

ページの
先頭へ戻る