北九州市政だより

NO.1477

文字サイズ

仕事

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

若者ワークプラザの就職セミナー

(1)自己表現力アップ講座

 3月11日(火)13時30分~15時30分、(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。

定員、定数
10人

(2)職場ストレス解消法セミナー

 3月15日(土)13時30分~15時、(小倉駅北側、AIMビル2階)で。

定員、定数
30人

共通の内容

対象
おおむね40歳までの求職者や就職氷河期世代の求職者

 申し込みの前に若者ワークプラザへの利用登録が必要。

申し込み
(1)は3月10日までに若者ワークプラザ北九州・黒崎 電話093-631-0020へ。(2)は14日までに若者ワークプラザ北九州 電話093-531-4510へ。

働く上で役に立つ感情のコントロールセミナー

 自分の感情をコントロールする方法を学びます。3月25日(火)13~15時、(戸畑駅前、ウェルとばた8階)で。

対象
就職活動中の人(新卒を除く)
定員、定数
先着25人
申し込み
3月3日から同センター 電話093-882-5400へ。

マイテク・センターの講座

行政書士 受験対策講座

 4月20日~10月19日のおおむね毎週日曜日(全20回)9時30分~16時30分。

定員、定数
先着20人
料金、費用
8万5000円

WordPress

 4月27日~6月29日のおおむね毎週日曜日(全9回)9時30分~12時30分。

対象
マウス・キーボードの操作ができる人
定員、定数
先着20人
料金、費用
2万8000円

基礎から始めるワードとエクセル

 5月8日~6月30日の毎週月・木曜日(全16回)19~21時。

定員、定数
先着20人
料金、費用
3万8000円。1ソフトだけの受講も可(1万9000円)

共通の内容

 電話で3月3日から(八幡東区大蔵2丁目、電話093-651-3775)へ。

ポリテクセンター福岡の職業訓練生を募集

 訓練期間はおおむね5~10月(「導入講習付きコース」は11月まで)。募集は金属加工技術科、ビル設備サービス科、導入講習付きコース。

対象
求職者(ハローワークへの求職者登録が必要)
定員、定数
各科10~20人
料金、費用
テキスト代などは実費

 託児(無料)は問い合わせを。

申し込み
3月3日~4月7日。詳細は(八幡西区穴生3丁目、電話093-641-6909)へ問い合わせを。

■施設見学会 毎月2回実施しています。日程など詳細は同施設へ問い合わせを。

国税専門官を募集

対象
平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの人、または平成16年4月2日以降に生まれ、大学を卒業したか来年3月31日までに卒業見込みの人

 第1次試験は5月25日(日)

申し込み
3月24日までに国税庁ホームページから。申し込み方法については人事院人材局試験課 電話03-3581-5311へ。そのほか詳細は福岡国税局人事第二課 電話092-411-0031へ問い合わせを。

福岡県警察官採用試験

●警察官A

定員、定数
男性52人、女性22人、武道指導2人

●警察官B

定員、定数
早期採用男性28人、早期採用女性12人

●警察官C

定員、定数
経済2人、語学(英語・中国語・韓国語)各3人、情報工学3人

共通の内容

 第1次試験は5月11日(日)。

申し込み
4月22日まで。受験案内は福岡県警察採用サイトからご覧になれます。対象など詳細は福岡県警察本部警務課採用センター 電話092-622-0700へ問い合わせを。

ページの
先頭へ戻る