アジア女性交流・研究フォーラム報告会
客員研究員による報告会(オンライン登壇)。テーマは「ジェンダー化される災害派遣表象~非戦闘任務における軍事的な男らしさ」。3月15日(土)14~15時15分、(小倉北区大手町)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
- 定員、定数
- 会場15人、オンライン80人
- 申し込み
- 3月14日までにアジア女性交流・研究フォーラム 電話093-583-3434へ。市のホームページからの申し込みも可。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
客員研究員による報告会(オンライン登壇)。テーマは「ジェンダー化される災害派遣表象~非戦闘任務における軍事的な男らしさ」。3月15日(土)14~15時15分、(小倉北区大手町)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。
出演はアマチュア落語家・川崎亭遊歩さん。3月23日(日)14~15時30分、(小倉駅北側)で。
島田乳腺クリニック院長の島田和生さんによる講演「知っておくとためになる乳がん検診の要点」など。3月29日(土)12時30分~16時30分(講演は14~15時30分)、2階(小倉北区馬借1丁目)で。希望者には乳がん検診、骨粗しょう症検診(講演前だけ)、フットケアと足の測定、血圧測定もあり。
市のホームページからの申し込みも可。