LINEで門司港レトロのクーポンGETキャンペーン
門司港レトロ地区の観光9施設や、イベント会場を巡り二次元コードからLINEアンケートに答えると、門司港レトロで使えるクーポンが当たります。9月30日(土)まで。詳細は門司港共創プロジェクトチーム共同事業体 電話093-321-6117へ問い合わせを。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
門司港レトロ地区の観光9施設や、イベント会場を巡り二次元コードからLINEアンケートに答えると、門司港レトロで使えるクーポンが当たります。9月30日(土)まで。詳細は門司港共創プロジェクトチーム共同事業体 電話093-321-6117へ問い合わせを。
巨大ふわふわドーム(遊具)が登場します。8月1〜27日の毎週火・木・土・日曜日(10・12・20日は除く)10〜15時。
詳細は問い合わせを。
縁日コーナー、めだか飼育教室など。8月11日(祝)・12日(土)の10〜16時。川めだか無料配布(14時から。対象 小学生以下。限定20セット)もあり。
9月9日(土)13時30分〜16時。
共通の内容
8月1日(火)〜9月3日(日)(8月7・14日以外の月曜日は休館)の9時30分〜18時(入館は17時30分まで)、(小倉北区城内)で。
8月11日(祝)・27日(日)の14〜14時30分は学芸員によるギャラリートークもあり。
講師は被爆三世・家族証言者の原田小鈴さん。8月20日(日)13時30分〜15時、(小倉北区城内)で。
共通の内容
1931年(昭和6年)の防空演習から平和記念像ができるまでの写真や新聞などを展示。8月5日(土)〜13日(日)の10〜17時(13日は15時まで)、(八幡東区西本町1丁目、電話093-661-9130)で。
天守閣前広場でビアガーデンを開催。8月5日(土)・6日(日)の11〜21時、で。
荒天中止。
元オリンピック体操選手・内村航平さんのトークショーと演技(15時30分〜16時30分)やウルトラマンデッカー撮影会など。キッチンカーの出店もあり。8月6日(日)15〜20時、(小倉北区三萩野3丁目)で。詳細は同施設 電話093-941-0945へ問い合わせを。
8月7日(月)19〜20時30分。
託児(有料)は問い合わせを。
8月20日(日)16〜17時30分。
託児(有料)は問い合わせを。
8月27日(日)。13〜15時の部と17〜19時の部あり。
共通の内容
映画「スパイダーマン(吹替)」の上映。8月9日(水)13時30分〜15時45分、(若松区ひびきの、電話093-695-3151)で。
8月12日(土)7時30分〜9時30分、(若松区響町1丁目、電話093-751-2023)で。
双眼鏡の無料貸し出しあり。荒天中止。
屋上の望遠鏡で星空を観察します。8月19日(土)19時50分〜21時、(八幡東区東田4丁目、電話093-671-4566)で。
8月20日(日)15〜17時、(リバーウォーク北九州6階)で。
未就学児は膝上であれば無料。前売り券は響ホールなどで発売中。
8月27日(日)9時、に集合、14時、同所で解散。
演目は「白鳥の湖」。9月6日(水)18時30分〜20時30分。
前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。
演目は「新ソドー島のたからもの ニア編」。9月30日(土)。11時30分〜12時30分の部と14〜15時の部あり。
2歳以下は膝上であれば無料。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。
共通の内容
9月10日(日)13時30分〜15時30分、(八幡東区西本町1丁目)で。
9月10日(日)14時から、(リバーウォーク北九州6階)で。
親子セット券4000円(前売りだけ)。前売り券は主要プレイガイドなど(「親子セット券」は同劇場だけ)で発売中。託児(有料)は問い合わせを。