北九州市政だより

NO.1439

文字サイズ

お出かけ

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

LINEで門司港レトロのクーポンGETキャンペーン

 門司港レトロ地区の観光9施設や、イベント会場を巡り二次元コードからLINEアンケートに答えると、門司港レトロで使えるクーポンが当たります。9月30日(土)まで。詳細は門司港共創プロジェクトチーム共同事業体 電話093-321-6117へ問い合わせを。

総合農事センターの催し

(1)キッズパークが期間限定オープン

 巨大ふわふわドーム(遊具)が登場します。8月1〜27日の毎週火・木・土・日曜日(10・12・20日は除く)10〜15時。

対象
3歳〜小学生(9歳以下は保護者同伴)
料金、費用
30分500円(土・日曜日、祝日は900円)

 詳細は問い合わせを。

(2)北九州めだか&マルシェ 親子夏祭り

 縁日コーナー、めだか飼育教室など。8月11日(祝)・12日(土)の10〜16時。川めだか無料配布(14時から。対象 小学生以下。限定20セット)もあり。

(3)緑化講習会「草花と多肉植物の寄せ植え講座」

 9月9日(土)13時30分〜16時。

定員、定数
先着20人
料金、費用
草花は1500円、多肉植物は1000円

共通の内容

料金、費用
駐車場は有料
申し込み
(3)は必要。8月8日から福岡県緑化センター 電話0943-72-1193へ。(1)(2)の問い合わせは(小倉南区横代東町1丁目、電話093-961-6045)へ。

平和のまちミュージアムの催し

(1)企画展「〈灰色〉の日常〜戦争を支えた人びとの暮らし 福岡県戦時資料展」

 8月1日(火)〜9月3日(日)(8月7・14日以外の月曜日は休館)の9時30分〜18時(入館は17時30分まで)、(小倉北区城内)で。

料金、費用
入館料が必要

 8月11日(祝)・27日(日)の14〜14時30分は学芸員によるギャラリートークもあり。

(2)講演会「二重被爆〜ヒロシマ・ナガサキ記憶の継承」

 講師は被爆三世・家族証言者の原田小鈴さん。8月20日(日)13時30分〜15時、(小倉北区城内)で。

定員、定数
先着100人

共通の内容

申し込み
申し込み(2)は必要。8月3日から平和のまちミュージアム 電話093-592-9300へ。

北九州市の戦争遺跡写真パネル展〜八幡空襲

 1931年(昭和6年)の防空演習から平和記念像ができるまでの写真や新聞などを展示。8月5日(土)〜13日(日)の10〜17時(13日は15時まで)、(八幡東区西本町1丁目、電話093-661-9130)で。

小倉城夜市

 天守閣前広場でビアガーデンを開催。8月5日(土)・6日(日)の11〜21時、で。

料金、費用
飲食代が必要

 荒天中止。

問い合わせ
小倉城 電話093-561-1210へ。

小倉けいりん夏祭り

 元オリンピック体操選手・内村航平さんのトークショーと演技(15時30分〜16時30分)やウルトラマンデッカー撮影会など。キッチンカーの出店もあり。8月6日(日)15〜20時、(小倉北区三萩野3丁目)で。詳細は同施設 電話093-941-0945へ問い合わせを。

黒崎ひびしんホールの催し

谷昂登 ピアノ・リサイタル

 8月7日(月)19〜20時30分。

対象
小学生以上
料金、費用
前売り(全席自由)一般3000円、25歳以下1000円。当日は300円増し。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。

 託児(有料)は問い合わせを。

坂本彩×坂本リサ ピアノデュオ・リサイタル

 8月20日(日)16〜17時30分。

対象
小学生以上
料金、費用
前売り(全席自由)一般2500円、25歳以下1000円。当日も同額。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。

 託児(有料)は問い合わせを。

音楽劇「みらいちゃんと3人のゆかいなお友達」

 8月27日(日)。13〜15時の部と17〜19時の部あり。

料金、費用
前売り(全席自由)一般4000円、高校生以下1500円。当日も同額。前売り券はなどで発売中。

共通の内容

問い合わせ
黒崎ひびしんホール(八幡西区岸の浦2丁目、電話093-621-4566)へ。

ヒビキノシネマ

 映画「スパイダーマン(吹替)」の上映。8月9日(水)13時30分〜15時45分、(若松区ひびきの、電話093-695-3151)で。

野鳥観察会「鳥観(とりみ)んぐ」

 8月12日(土)7時30分〜9時30分、(若松区響町1丁目、電話093-751-2023)で。

料金、費用
入園料が必要

 双眼鏡の無料貸し出しあり。荒天中止。

星空観望会「星の観望の夕べ」

 屋上の望遠鏡で星空を観察します。8月19日(土)19時50分〜21時、(八幡東区東田4丁目、電話093-671-4566)で。

対象
中学生以下は保護者の参加が必要
定員、定数
50人
申し込み
8月5〜12日にネット窓口(電子申請)で。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

北九州市ジュニアオーケストラ定期演奏会

 8月20日(日)15〜17時、(リバーウォーク北九州6階)で。

料金、費用
前売り(全席自由)800円。当日は200円増し

 未就学児は膝上であれば無料。前売り券は響ホールなどで発売中。

問い合わせ
北九州市ジュニアオーケストラ事務局 電話093-583-5282へ。

鍾乳洞探検「不動洞」

 8月27日(日)9時、に集合、14時、同所で解散。

対象
小学4年生以上(中学生以下は保護者の参加が必要)
定員、定数
10人
料金、費用
5000円
申し込み
往復はがき(4人まで)にを書いて8月17日までに同センター(〒803-0180小倉南区平尾台1丁目4-40、電話093-453-3737)へ。

THE STEEL HOUSE北九州ソレイユホールの催し

キーウ・クラシック・バレエ

 演目は「白鳥の湖」。9月6日(水)18時30分〜20時30分。

対象
4歳以上
料金、費用
前売り(全席指定)5000円。当日も同額

 前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。

きかんしゃトーマスファミリーミュージカル

 演目は「新ソドー島のたからもの ニア編」。9月30日(土)。11時30分〜12時30分の部と14〜15時の部あり。

料金、費用
前売り(全席指定)3000円。ファミリー券(4人以上)1枚2700円。当日も同額

 2歳以下は膝上であれば無料。前売り券は主要プレイガイドなどで発売中。

共通の内容

問い合わせ
(小倉北区大手町、電話093-592-5405)へ。

大人のものづくり講座「小倉織でストラップづくり」

 9月10日(日)13時30分〜15時30分、(八幡東区西本町1丁目)で。

対象
18歳以上
定員、定数
先着20人
料金、費用
500円
申し込み
8月3日から同施設 電話093-661-9130へ。

音楽劇「くるみ割り人形外伝」

 9月10日(日)14時から、(リバーウォーク北九州6階)で。

対象
4歳以上
料金、費用
前売り(全席指定)一般3800円、19歳以下1000円。当日も同額

 親子セット券4000円(前売りだけ)。前売り券は主要プレイガイドなど(「親子セット券」は同劇場だけ)で発売中。託児(有料)は問い合わせを。

問い合わせ
同劇場 電話093-562-2655へ。

ページの
先頭へ戻る