無料相談
高齢者・障害者あんしん法律相談
借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。6月12日(木)13〜17時、で。
- 対象
- おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
- 申し込み
- 6月9日までに「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093-881-4800へ。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。6月12日(木)13〜17時、で。
5月24日(土)16時30分〜20時、(西鞘ケ谷町)で。ステージ発表(17時から)もあり。
スクールカウンセラー・安永智美さんによる講演。テーマは「『出会いで未来が変わる・変えられる』〜生きにくいこどもたちに、今、私たちは何ができるか」。5月26日(月)13〜14時20分、(小倉駅北側)で。
6月7日(土)・14日(土)・21日(土)の10時30分〜12時、(若松区古前1丁目)で。
約2万本のハナショウブが咲く中、ステージイベントやバザー、のみの市などを行います。6月1日(日)10〜16時、(夜宮1、2丁目)で。荒天中止。ステージは、戸畑区の地元団体を中心に15団体が出演予定。当日は消防車やパトカーなどの働く車コーナー、キッチンカーも登場します!ハナショウブも見頃を迎えますので、ぜひ皆さん、ご来場ください。
検診についての申し込み:(1)集団検診予約センター 電話0570-783-077か 電話093-953-6168
その他教室などの申し込み・問い合わせ:(2)戸畑区役所保健福祉課 電話093-871-2331
北九州市の各種健康診査は、集団と個別の2通りの方法で受診できます。
戸畑のお役立ち情報!