イベント・講座に参加してみました!
- 市の担当課
- 市長公室広報戦略課 電話093-582-2236
市政だより編集スタッフが、本紙に掲載されたイベントや講座を体験取材して、内容や感想を紹介するコーナーです。
で毎週末行われている、飼育員が動物の生態などの解説をするイベント「飼育員のおはなし」に参加してきました。
登場したのは13歳メスのアムールトラの「ミライ」。久しぶりに間近で見ましたが、まずその大きさに圧倒されました。
最初にバックヤードでの日頃のお世話の様子など、パネルを使っての話があって、イベントの一番の見せ場は飼育員による餌やり。トラは毎日、馬肉、レバー、鶏肉(まるごと一羽)を5~6キロ食べるそうです。フェンス越しに餌に食いつく姿に、見学していたファミリーからも大きな歓声が上がっていました。
今後は、4月ワオキツネザル、5月ニホンザル、6月ライオン、7月サバンナを予定しているそうです。到津の森公園では、4月13日まで開催している「Itozu春zoo」をはじめ楽しいイベントも開催しています。ぜひ、本物の動物に会いに訪れてみてください。(スタッフS・T)