よく見るおえかき体験講座
水彩画を体験します。4月18日(金)・25日(金)(全2回)の14時30分~16時30分、(八幡東区東田2丁目)で。
- 対象
- 水彩画初心者
- 定員、定数
- 先着10人
- 料金、費用
- 3000円
- 申し込み
- 4月3日から同施設 電話093-663-6751へ。
●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
水彩画を体験します。4月18日(金)・25日(金)(全2回)の14時30分~16時30分、(八幡東区東田2丁目)で。
(1)の共通の内容
8階(戸畑駅前)で。
(2)の共通の内容
全45回。
共通の内容
テーマは「未来へのアプローチ~北九州市の歴史から学ぶ」。4月23日(水)18時30分~20時、(黒崎駅西側、コムシティ内)で。
5月8日(木)9~17時。
5月13日(火)9時30分~12時30分。
共通の内容
心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。(小倉北区東港1丁目)で。
5月9日~8月8日のおおむね毎週金曜日(全15回)。
事前説明会(4月11日(金)10~11時。前日までに申し込みが必要。詳細は問い合わせを)への参加が必要。
5月14日~8月27日のおおむね毎週水曜日(全16回)。
事前説明会(4月11日(金)11時15分~12時15分。前日までに申し込みが必要。詳細は問い合わせを)への参加が必要。手話通訳・要約筆記あり。
共通の内容
10~12時、(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。
▲コンポストバッグ
生ごみコンポストの基礎を学びます。5月9日(金)10~12時、(八幡西区木屋瀬3丁目)で。受講者にコンポストバッグを進呈。
5月10日(土)10~13時。
ダリアやバラなどのせっけん彫刻を作ります。5月11日(日)10~12時。
5月17日(土)10~13時。
共通の内容
簡単なパソコン操作とワード・エクセルの基礎を学びます。5月11日~6月15日の毎週日曜日(全6回)10~15時、で。
託児(無料)は問い合わせを。
5月15日(木)・22日(木)・29日(木)(全3回)の13時30分~15時30分、(小倉北区城内)で。
運転ボランティアを始めるための講座。
共通の内容
5月23日~来年1月16日のおおむね毎週金曜日(全30回、うち3回程度は土・日曜日に開催)10~15時、(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。
ノートパソコン(Windows10以上、USBポート有り)と自宅にインターネット環境が必要。
茶道・書道・香道・礼法・陰陽五行・生け花・歴史・古典の8講座。