1月31日(金曜日)
今季一番の寒波に備えた『水道管等の寒波対策の実演』と『公用車による広報』をします(取材のお願い)(PDF:320KB)
上下水道局 配水管理課
~留学生を支援する関係団体のプラットフォーム~ 「北九州市留学生支援ネットワーク 令和6年度全体会」を開催します!(PDF:416KB)
※イベント中止のお知らせ(PDF:383KB)【2月7日(金曜日)発表】
政策局 国際政策課
市交通局では初開催 市営バス運転体験会の開催します! 「北九州市営バスの逆襲!~V字回復を目指して~」(PDF:390KB)
交通局 総務経営課
令和6年度 北九州DX大賞 受賞者決定 ! ~北九州市内の中堅・中小企業等におけるDX優良事例を表彰~(PDF:584KB)
産業経済局 未来産業推進課
~『第11回林芙美子文学賞』受賞者決定!!~ 「表彰式・記念トーク」を開催します(PDF:951KB)
都市ブランド創造局 文学館
~八幡東区役所シン・ジダイ創造事業~ Z世代の学生(九州国際大学)が狩猟で地域貢献! 学生自ら“狩猟免許取得”&“猟友会に弟子入り”し、イノシシ捕獲に挑戦します!!(PDF:1MB)
八幡東区役所 総務企画課
~アトツギベンチャー日本一のまち創出事業~ 新規事業アイデアのピッチイベントを開催します!(PDF:1MB)
産業経済局 中小企業振興課
令和6年度 北九州市教育委員会児童生徒善行表彰「福原賞」表彰式を開催します(PDF:499KB)
教育委員会 生徒指導課
北九州市議会議員一般選挙後の市議会の主要な行事予定について(お知らせ)(PDF:93KB)
市議会事務局 総務課
2025年 ラグビー男子日本代表戦 北九州市で開催決定 !(PDF:992KB)
都市ブランド創造局 スポーツ振興課
~ シーズン開幕目前!! ~ 今シーズンの抱負を語る!~ 「ギラウァンツ北九州」が市長を訪問します(PDF:197KB)
都市ブランド創造局 スポーツ振興課
~黒崎の空き店舗を再生! ~ 「弘美屋再生プロジェクト」DIYイベントを開催します(PDF:1MB)
産業経済局 サービス産業政策課
1月30日(木曜日)
「AIを活用した救急隊運用最適化」の実証実験開始 ~救急現場到着、1分1秒でも早く~(PDF:466KB)
消防局 救急課
~高校生パワーで街を活性化~ ひびき高校の生徒がシャッターアートに挑戦しました! in 中本町商店街(PDF:924KB)
戸畑区役所 総務企画課
第10回北九州市都市景観賞表彰式 ~建築・まちづくりを学ぶ若者と連携した表彰式、市長提案を行います~(PDF:415KB)
・資料(PDF:1MB)
都市戦略局 都市再生企画課
第1回 「北九州市健康づくり推進会議」を開催します(PDF:348KB)
※中止のお知らせ(PDF:328KB)【2月4日(火曜日)発表】
保健福祉局 健康推進課
「第4回『北九州半導体ネットワーク』総会・特別講演会・交流会」を開催します(PDF:1MB)
産業経済局 未来産業推進課
「寄附金目録贈呈式」を開催します ! ~北九州市学校応援基金へ寄附金が贈呈されます~(PDF:266KB)
※延期のお知らせ(PDF:296KB)【2月3日(月曜日)発表】
教育委員会 学校保健課
都市戦略局 都市計画課
「キャッチボールクラシック2024全国大会」優勝・準優勝報告会を実施します!(PDF:493KB)
※一部変更のお知らせ(PDF:297KB)【2月4日(火曜日)発表】
都市ブランド創造局 スポーツ振興課
第3回北九州港港湾脱炭素化推進協議会を開催します~カーボンニュートラルポート(CNP)の形成を目指して~(PDF:743KB)
港湾空港局 計画課
【定例会見】プラスチックの『地消・地循環』が実現 ~市民が分別したプラスチックが小学生向けの『教室机の引き出し』に大変身~(PDF:650KB)
環境局 循環社会推進課
【定例会見】令和6年度「おいしい給食大作戦(第3弾)」(PDF:658KB)
教育委員会 学校保健課
1月29日(水曜日)
「第9期 北九州市人権施策審議会 第4回会議」を開催します(PDF:304KB)
※延期のお知らせ(PDF:358KB)【2月5日(水曜日)発表】
保健福祉局 人権文化推進課
常盤橋に関する懇話会を開催します ~調査結果報告と意見交換~(PDF:359KB)
都市整備局 道路維持課
2月1日から「旧高崎家住宅」の開館を再開します(PDF:365KB)
都市ブランド創造局 文化企画課
川北流空手道励士館 選手が都市ブランド創造局長へ全国大会出場を報告します(PDF:394KB)
都市ブランド創造局 スポーツ振興課
~長崎街道沿い文化施設4連携イベント~ 「長崎街道ひなまつり 木屋瀬宿~立場茶屋銀杏屋」開催(PDF:1MB)
都市ブランド創造局 長崎街道木屋瀬宿記念館
1月28日(火曜日)
- 小学生が本物の投票箱を使って選挙を体験 ! - 「星ヶ丘子どもみまもりビブス」のデザイン選考を行います(PDF:562KB)
教育委員会 星ヶ丘小学校
1月27日(月曜日)
北九州市防災会議を開催 ~防災・水防計画の修正審議や意見交換などを行います~(PDF:225KB)
※中止のお知らせ(PDF:230KB)【2月3日(月曜日)発表】
危機管理室 危機管理課
中東3か国の旅行会社が北九州市を視察します!(PDF:219KB)
都市ブランド創造局 観光課
世界トップクラス 日鉄エンジニアリング(若松工場) 洋上風車の浮体生産設備案 経産省の公募に採択されました!(PDF:990KB)
港湾空港局 エネルギー産業拠点化推進課
「第6回X会議(市政変革会議)」 ~外郭団体の点検・ヒアリング結果から、抱える課題と解決策を討議~(PDF:508KB)
財政・変革局 市政変革推進室
「平尾台の野焼き」を行います(PDF:681KB)
※延期のお知らせ(PDF:343KB)【2月22日(土曜日)発表】
※再延期のお知らせ(PDF:398KB)【3月1日(土曜日)発表】
小倉南区役所 コミュニティ支援課
1月24日(金曜日)
旦過地区再整備事業における工事に伴う暴力団等介入排除対策会議(PDF:225KB)
都市整備局 神嶽川旦過地区整備室
第5回 アトツギ甲子園九州・沖縄ブロック大会 (株)クリエイション福田隼人さんが西日本新聞社賞を授賞!!(PDF:331KB)
産業経済局 中小企業振興課
- 重要文化財めがね橋を駆け抜けろ! - 河内貯水池で小学生が持久走を行います(PDF:371KB)
教育委員会 河内小学校
- 日本記録の小倉織もお披露目! - 富野小学校創立100周年記念式典を行います(PDF:394KB)
教育委員会 富野小学校
「令和6年度 第4回北九州市部活の未来を考える会」を開催します(PDF:265KB)
教育委員会 生徒指導課
ギラウァンツ北九州のギランといっしょに防火・防災豆まき大会!~「鬼に負けるな!正しいのはどっち?」~(PDF:460KB)
門司消防署 予防課
「北九州エコメカアイディア・コンクール」の授賞式を開催します(PDF:336KB)
・資料(PDF:1MB)
環境局 環境学習課
~市長と走ろう!~ 北九州マラソン2025 第2回練習会を開催します!(PDF:444KB)
都市ブランド創造局 スポーツ振興課
「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」選択について(PDF:516KB)
都市ブランド創造局 文化企画課
1月23日(木曜日)
「シルバーひまわりサービス」に武内市長が同行します ~ボランティア活動や実際のサービス利用の様子を視察します~(PDF:985KB)
若松区役所 総務企画課
令和6年度「企業対象暴力防止研修」を開催します(PDF:202KB)
総務市民局 安全・安心推進課
「北九州市物流シンポジウム」を開催します ~ 「物流の2024年問題の影響と北九州市が果たすべき役割 ~(PDF:793KB)
産業経済局 物流拠点推進室
戦前から戦後の北九州ゆかりの資料を展示 『まちとわたしたちの物語 -令和6年度収蔵品展-』(PDF:355KB)
・チラシ(PDF:396KB)
総務市民局 平和のまちミュージアム
「ギラウァンツ北九州vs小学生100人」サッカー対決 開催 !(PDF:441KB)
都市ブランド創造局 スポーツ振興課
-上手に挽いて、捏ねて、伸ばして、おいしくなぁれ -小学生によるそば石臼挽き・そば打ち体験行います(PDF:457KB)
教育委員会 柄杓田小学校
-USJを目指して走り込み!-合馬小学校で持久走大会を行います(PDF:501KB)
教育委員会 合馬小学校
【定例会見】『地球の歩き方 北九州市』発売1周年(PDF:1MB)
市長公室 広報戦略課
1月22日(水曜日)
北九州市の産業を支えてきた高度な技能者2名を新たに「北九州マイスター」として認定・表彰します!!(PDF:644KB)
産業経済局 雇用・産業人材政策課
~SNSの活用策を地元企業に知ってもらおう~ SNSクリエイティブディレクターが北九州商工会議所の皆様に講演します!(PDF:315KB)
戸畑区役所 総務企画課
「第49回 北九州市青少年育成大会」開催! ~スマイリーキクチさんがネット上で誹謗中傷された経験を講演します~(PDF:674KB)
八幡東区役所 コミュニティ支援課
子ども家庭局 子育て支援部こども若者育成課
「食品安全シンポジウム in 北九州」を開催します(PDF:750KB)
保健福祉局 保健衛生課
「木下大サーカス北九州公演」に先駆け、 福祉招待券贈呈式を行います!(PDF:460KB)
・チラシ(PDF:1MB)
政策局 総務課
都市ブランド創造局 スポーツ振興課
【個別会見】北九州市で日産自動車(株)バッテリー工場建設決定!(PDF:253KB)
・資料(PDF:1MB)
産業経済局 企業立地支援課
1月21日(火曜日)
西折尾町に新たな公園を整備! 学生や地域の方とのワークショップ開催!(PDF:365KB)
(ワークショップに関すること)八幡西区役所まちづくり整備課
(折尾地区総合整備事業に関すること)都市整備局 事業調整課
令和6年度 第2回 暴力団等介入排除対策会議(暴排北九州方式及び暴排ミニ北九州方式)の開催について(PDF:257KB)
都市整備局 庶務課
角打ち店をバスではしご酒 ! お得なチケットを”期間限定“で販売します!!(PDF:2130KB)
都市ブランド創造局 観光課
1月20日(月曜日)
~学校給食応援団 「西南女学院大学」&「宇佐美商店」監修~ 「さばのダブルみそ揚げ」が登場します(PDF:421KB)
教育委員会 学校保健課
「暴力団排除について」の調査を行いました~令和6年度第6回市政モニターアンケート~(PDF:1MB)
(調査案件の内容について)総務市民局 安全安心推進課
(市政モニター制度について)総務市民局 広聴課
火災から守ろう重要文化財「JR門司港駅」~文化財を災害から守り・文化財愛護に関する意識の高揚を~(PDF:475KB)
門司消防署 予防課
【個別会見】北九州空港を拠点とする電動航空機による貨物輸送に向けた 共同検証に関する連携協定を締結~日本初!電動航空機による貨物輸送を想定した2地点間試験飛行を実施予定~(PDF:1MB)
・資料(1)(PDF:387KB)
・資料(2)(PDF:386KB)
港湾空港局 空港企画課
1月17日(金曜日)
~持続可能な地域コミュニティを目指して~ 「人と人とのつながりづくり」研修会を開催!(PDF:789KB)
八幡東区役所 コミュニティ支援課
~非行歴のある少年の立ち直りを支援!!~ 「協力雇用主(事業主)の表彰」を行います(PDF:484KB)
子ども家庭局 こども若者成育課
「令和6年度 北九州市総合教育会議」を開催します(PDF:230KB)
教育委員会 総務課
令和6年度 北九州市高齢者支援と介護の質の向上推進会議 介護保険に関する会議を開催します(PDF:162KB)
保健福祉局 介護保険課
能登半島地震等に係る石川県への職員派遣出発式(応急仮設住宅の新設等に関する協力)(PDF:288KB)
都市整備局 住宅計画課
システムの設定誤りによる高額介護サービス費の支給誤りについて(PDF:187KB)
保健福祉局 介護保険課
1月16日(木曜日)
- 将来について考えよう! - 門司中央小学校でキャリア教育講演会を行います(PDF:437KB)
教育委員会 門司中央小学校
- プログラミングから操縦まで! - 合馬小学校でドローン教室を開催します(PDF:535KB)
教育委員会合馬小学校
北九州市内海岸へのポリタンクの漂着について(第2報)(PDF:535KB)
環境局 産業廃棄物対策課
連携中枢都市圏「北九州都市圏域」トップ会議を開催します(PDF:146KB)
政策局 政策課
保健福祉局 長寿社会対策課
【定例会見】北九州市営バスの逆襲~V字回復を目指して~(PDF:995KB)
交通局 総務経営課
【定例会見】区役所の窓口予約サービスの実施(PDF:1MB)
デジタル市役所推進室 DX推進課
【定例会見】北九州課題快傑バスターズ始動!(PDF:909KB)
(意見収集・PoliPoli との連携協定内容に関すること)デジタル市役所推進室 DX推進課
(イノベーション共創プラットフォームに関すること)産業経済局 スタートアップ推進課
1月15日(水曜日)
~未来の介護大作戦Global~ アジアトップの中国清華大学の学生が再来北します(3回目)(PDF:528KB)
保健福祉局 先進的介護システム推進室
第30回「北九州市花と緑のまちづくりコンクール」 ~大切に育てた花と緑をお待ちしております~(PDF:1MB)
都市整備局 公園管理課
~ クリエイティブ支援 第1弾!! ~ SNSクリエイティブディレクターが福岡県立ひびき高校で講演します!(PDF:351KB)
戸畑区役所 総務企画課
令和6年度 東九州新幹線鉄道建設促進期成会の要望活動について(PDF:155KB)
都市戦略局 都市交通政策課
令和6年度 北九州市高齢者支援と介護の質の向上推進会議 介護予防・活躍推進に関する会議を開催します(PDF:279KB)
保健福祉局 認知症支援・介護予防課
~女性と企業、起業家の交流イベント~ 「おしごと体験フェス」を初開催します!!(PDF:125KB)
・パンフレット(1)(PDF:1MB)
・パンフレット(2)(PDF:1MB)
産業経済局 雇用・産業人材政策課
1月14日(火曜日)
学生等で構成される北九州市ピースフィールドクラブが企画・立案した 門司空襲を体験した方の目線からたどるワークショップを開催します(PDF:504KB)
総務市民局 平和のまちミュージアム
スペースLABO冬の特別企画展 「星の風景2025 日本星景写真協会巡回展」開催のお知らせ(PDF:817KB)
都市ブランド創造局 科学館
小熊野川準用河川改修事業の事業概要及び市の対応方針(案)に対する市民意見を募集します(PDF:323KB)
都市整備局 水環境課
~近代女性俳句の源流・杉田久女~ 『久女忌』開催(PDF:433KB)
小倉北区役所 総務企画課
八幡西区に『kitaQ ZEH』拡大中! モデル住宅建設現場見学会を開催します(PDF:944KB)
都市戦略局 住まい支援室
消防局 総務課
「第2回 スー1★GP」を開催します!(PDF:312KB)
教育委員会 次世代教育推進課
1月10日(金曜日)
交通局 営業推進課
産業経済局 総合農事センター
大雪に伴う施設の休園について(北九州市交通公園)(PDF:104KB)
総務市民局 安全・安心推進課
北九州市立美術館【本館】臨時休館のお知らせ(PDF:104KB)
都市ブランド創造局 美術館
第65回 葦平忌開催・記念はがき贈呈式(PDF:655KB)
若松区役所 コミュニティ支援課
「宇佐町・片野新町地区浸水対策事業」事業概要・市の対応方針への市民意見を募集します(PDF:267KB)
上下水道局 下水道計画課
Civer-G「サバイバルゲーム体験講座」を開催します!(PDF:900KB)
戸畑区役所 コミュニティ支援課
~全国5,151件の応募中、福岡県で唯一ベスト20に選ばれました!~ ビジネスプランを考案した折尾高校生徒が副市長を表敬訪問します(PDF:448KB)
・資料(PDF:700KB)
政策局 政策課
ウェールズ政府国際外務本部局 副局長が北九州市長を表敬訪問します!(PDF:187KB)
政策局 国際政策課
大雪に伴う市立学校の全市一斉休校について(PDF:84KB)
教育委員会 生徒指導課
交通局 営業推進課
浅尾環境大臣が北九州市を訪問します~北九州市エコタウンセンター太陽光パネルリサイクル施設の現場視察~(PDF:1MB)
環境局 サーキュラーエコノミー推進課
1月9日(木曜日)
知ろう! 学ぼう! “若松の食材”と“正しい食生活” 特別授業を実施します(PDF:698KB)
若松区役所 総務企画課
【中止のお知らせ】「北九州市型外国語教育」の実施に向けた準備が進行中です!(PDF:417KB)
教育委員会 学校教育課
暴風雪警報に伴う特別支援学校一斉休校について(PDF:99KB)
教育委員会 生徒指導課
1月8日(水曜日)
北九州市議会議員一般選挙に向けた選挙啓発を実施します!(PDF:128KB)
八幡東区役所 総務企画課
「角打ち・スナックモニターツアー」を実施します!(PDF:1MB)
産業経済局 サービス産業政策課
~大学生×小学生によるコラボ調理実習~ 小学校にて「ぬか炊き」調理実習を実施します(PDF:525KB)
産業経済局 サービス産業政策課
平尾台クロスカントリー2025の募集期間を延長します(PDF:304KB)
小倉南区役所 コミュニティ支援課
冬季における水道管破損防止・修理の周知のお願い(PDF:208KB)
上下水道局 総務課
(水道管の寒波対策・破損等について)上下水道局 配水管理課
【ハローキティ×市議選】コラボ啓発イベント、追加実施! 学生団体による模擬投票イベントも実施します!(PDF:355KB)
行政委員会事務局 選挙課
「北九州都市圏域マルシェ in 小倉駅 JAM広場」を実施します(PDF:453KB)
政策局 政策課
1月7日(火曜日)
「北九州へきんしゃい★デジタルスタンプラリー」を開催します(PDF:1MB)
都市ブランド創造局 観光課
【個別会見】北九州市の「反転攻勢」60年ぶり 人口転入超過について(PDF:1MB)
政策局 政策課
1月6日(月曜日)
「令和6年度 公立大学法人北九州市立大学評価委員会(第4回)」の開催について(¥(PDF:243KB)
政策局 総務課
1月5日(日曜日)
令和7年1月5日 初せりの状況について(速報)(PDF:81KB)
産業経済局 中央卸売市場