ページトップ
ページ本文

古着のリサイクル

更新日 : 2024年9月11日
ページ番号:000028157

古着のリサイクルについて

 北九州市では、平成26年5月に、古着から自動車内装材原料を製造するリサイクル事業が市内でスタートすること受けて、古着の分別回収を開始しました。

古着リサイクル事業の特長

  • 自動車内装材として高い付加価値と確実な需要先を確保し、北九州市を中核とした地域循環型リサイクルシステムを確立
  • 繊維製品の取扱うクリーニング店が参画するなど、民間・行政が連携し、回収からリサイクル製品の利用まで一貫したリサイクルシステムを構築した全国初の取組み

【市民の方へ】
 衣料品は、丁寧に手入れをしながら大切に使い続けること、不用になった場合も、リサイクルショップやフリーマーケット等を利用し、中古衣料としてできるだけ長く使用することが大事です。それでも廃棄することになったときは、下記のようにリサイクルの仕組みを整えていますので、古着の分別・リサイクルにご協力ください。
 なお、一度に多量の古着を持ち込むと回収ボックスがあふれる恐れがあるため、お手数ですが、週を変えて持ち込むようご協力をお願いします。

【事業者の方へ】
 事業の円滑な推進と発展を図り、多様な関係者が一体となって取り組むための協議会を設立しました。「2Rの推進」、「古着の地域循環」の理念を共有して一緒に取組みを進めていただける方は、どなたでも参加できます。

回収できる古着

回収できる古着

  • 家庭で不用になった古着全般(汚れがひどいものを除く)
    (注1)洗濯したものをお持ちください。
    (注2)ボタンやファスナーはついたままの状態で持込みできます。

  例)スーツ、シャツ、ポロシャツ、Tシャツ、デニム、作業服、スカーフ、ソックス、ハンカチ、手袋(ニットは除く)等

回収できない古着

  • 古着のうち汚れのひどいもの
  • レザー(皮革)類、くつ・ベルト、おむつ、雨衣(ナイロン、ビニール)、ハンガー 等
     (リサイクルに適さない素材のため回収できません。)

  • ダウン・中綿のコート類、ぬいぐるみ、カーペット、毛布・布団・シーツ・枕、カーテン、ジャージ、ニット類・セーター・マフラー、着物・帯類 等
     (リサイクル設備の仕様上、回収・リサイクルできません。)

リサイクルできないものの画像

回収方法

以下の回収拠点で無料で回収しています。

(1)回収ボックスによる拠点回収

  •  環境ミュージアム(北九州市八幡東区東田二丁目2番6号)
    開館時間:9時から17時まで(展示部分、入館は16時30分まで)
    または9時から19時まで(情報ライブラリ・リユースコーナー・多目的ホールなど。但し、土曜・日曜及び祝日は17時まで)
    休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日・休日の場合は翌日)、年末年始
     
  • 北九州市エコタウンセンター(北九州市若松区向洋町10番20号)  
    開館時間:9時から17時まで
    休館日:日曜日、祝日、年末年始

(2) まちづくり協議会による市民センター等での地域回収

  • 市に登録した一部の市民センター等: 44拠点(令和6年4月1日現在)

   (注)回収場所・開館時間等は各施設にお問合せください。

回収ボックスの写真

(3)店頭回収 

  • クリーニング店(14店舗)
    (注1)クリーニング店の会員のみ対象であったり、枚数制限等がある場合がありますので、持ち込む際は各店舗にお問合せください。
    (注2)令和5年7月でクリーニングせいやでの回収が終了しました。
  • その他協力店
    井筒屋小倉店
    回収場所:馬借パーキング
    回収時間:平日10時から18時まで(土曜日、日曜日及び祝日はお持ち込みできません)
    (注3)回収ボックスが古着でいっぱいになっている場合は、お手数ですが、改めてお持ちください。
    (注4)大手町パーキングの回収ボックスは、令和5年4月14日に受入を中止したため撤去しています。恐れ入りますが、最寄りの市民センター等をご利用ください。

(4)その他(事業所での古着リサイクル)
 事業所で廃棄する制服や作業服のリサイクルを行うことができます。

回収した古着のゆくえ

1 選別・リサイクル繊維製造

回収された古着は、北九州市内のリサイクル工場で不適物等を選別し、ボタン、ファスナー等を取り除いた後、加工され、リサイクル繊維となります。

古着がリサイクル繊維になるまでの写真

2 自動車用内装材製造

古着から生まれ変わったリサイクル繊維は、自動車用内装材製造メーカーにより、吸・遮音材などの自動車用内装材に加工され、北部九州の自動車メーカーに供給されます。

リサイクル繊維から内装材を製造する工程の写真

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局循環社会推進部循環社会推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2187 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。