本研修は、依存症関連問題に関わる支援者の方向けに、依存症に関する知識や支援手法について学んでいただくための研修です。
今年度は、国立病院機構 肥前精神医療センターから伊香賀 亮輔氏を講師にお招きし、「ゲーム障害」についてお話しいただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
本研修は、依存症関連問題に関わる支援者の方向けに、依存症に関する知識や支援手法について学んでいただくための研修です。
今年度は、国立病院機構 肥前精神医療センターから伊香賀 亮輔氏を講師にお招きし、「ゲーム障害」についてお話しいただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
『ゲーム障害ってなに?』
伊香賀 亮輔 氏
(国立病院機構 肥前精神医療センター 認定看護師)
令和7年3月6日(木曜日) 10時00分から11時30分
オンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)
依存症の相談、治療、支援に携わっている方及び関心のある支援者の方
(行政機関職員、医療関係者、教育関係者、司法関係者、民間支援団体関係者など)
無料
80名 (注)定員人数となり次第、募集は締め切らせていただきます。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
保健福祉局保健所精神保健福祉センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8729 FAX:093-522-8776