北九州市政だより

NO.1475

文字サイズ

募集

●時間は24時間表記
●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)

クルーズ船ウェルカムサポーターの募集説明会

 北九州市へクルーズ船が寄港したときに、乗船客やクルーに観光案内を行う「おもてなし言語サポーター(対象は英語か中国語で日常会話ができる人)」の募集・説明など。2月28日(金)14~16時、(門司港レトロ地区)で。

申し込み
2月21日までに北九州港振興協会 電話093-321-5900へ。
市の担当課
港湾空港局クルーズ・交流課 電話093-321-5939

市営住宅の入居者を募集

 入居は4月下旬以降。

対象
一般、新婚・子育て、障害者、年長者、母子・父子、多子の世帯、障害のある単身者、年長単身者

 募集は約130戸。

申し込み
2月3~12日(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時15分(6日(木)は19時まで)、各区役所「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」へ。募集案内書などは1月31日から各区役所同コーナーなどで配布。入居資格など詳細は北九州市住宅供給公社 電話093-531-3030へ問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

ムーブフェスタ市民企画事業の参加者を募集

 7月5日(土)~26日(土)に(小倉北区大手町)で開催されるムーブフェスタで講座、講演会、ワークショップ、作品展示などを行うグループ・団体か個人を募集します。男女共同参画の啓発事業には一部助成あり。説明会(2月23日(祝))への出席が必要。

申し込み
2月3日~3月14日。申込書は2月3日から各区役所総務企画課・出張所やムーブなどで配布。詳細はムーブ事業課 電話093-288-6262へ問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

曲里の松並木 清掃ボランティアを募集

 参加者には活動証明書を発行します。3月9日(日)8時50分~12時、(八幡西区岸の浦2丁目)で。

対象
中学生以上の学生
定員、定数
先着20人
申し込み
2月3日からユースステーション 電話093-621-0132へ。

門司市民会館のホールでピアノを弾いてみませんか

門司市民会館のホールピアノの写真

 3月21日(金)~23日(日)の10~18時、(門司区老松町)で。

定員、定数
24組
料金、費用
1台1500円、2台3000円(1回50分)
申し込み
2月3~17日。募集要項は同会館で配布中。同会館のホームページでもご覧になれます。詳細は同会館 電話093-321-2907へ問い合わせを。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

帆柱自然公園愛護会のボランティアを募集

 活動は、自然環境保全保護活動や自然観察会の開催など。3月29日(土)から始まる講習会(全10回)への参加が必要。

対象
山歩きのできる人
定員、定数
先着10人
申し込み
2月3日から 電話093-681-5539へ。

ページの
先頭へ戻る