ケーブルカーで気軽な「山昇り」をしてみませんか?
山昇りのすすめ。皿倉山。
「登る」ではなく、「昇る」です。
「山昇りのすすめ。皿倉山。」
「やまのぼり」と聞くと、「きつい」「つらい」「苦しい」イメージがありませんか?
皿倉山は、
- 西日本最大級のケーブルカー「はるか号・かなた号」で「昇る」ことができます。
- 豊かな自然を「気軽に」楽しめるような散策コースを、「森の案内人・ビジターセンター」がご紹介します。
「山昇り」とは、「きつい思いをせずに、気軽に山の自然を堪能する」ことであり、皿倉山はそれが体験できる貴重なスポットです。
皿倉山ケーブルカー・スロープカー
皿倉山ケーブルカー「はるか号・かなた号」
山麓駅から、ケーブルカーとスロープカーを乗り継ぐと、約10分で山頂に到達できます。
全面ガラス張りの車窓からは、刻々と変わる見事なパノラマ景観と市街地の眺望が満喫できます。
- 運行情報等の問い合わせ先
皿倉登山鉄道株式会社(電話:093-671-4761)
詳細は下記のリンクをクリックしてください。
運休日がありますので、ご注意ください。
「森の案内人」による散策ガイド
「山に慣れていないので不安」「山のみどころを詳しく教えてほしい」という人には、皿倉山ビジターセンターで散策ガイドの受付を行っています。
山に詳しい「森の案内人」が、きのこや四季の植物、皿倉山にまつわるエピソードとともに、絶景スポットにお連れします。
- 費用 無料
- 予約 事前のご予約が必要です。
- 受付 皿倉山ビジターセンター(電話:093-681-5539)
詳細は下記のリンクをクリックしてください。
散策モデルコースのご紹介
皿倉山の魅力が満喫できる3つの散策モデルコースをご紹介します。
(画像をクリックするとPDFファイルが開きます。)
絶景スポットでリフレッシュ
皿倉山が誇る絶景スポット「皇后国見岩」などを巡ります。
1.経路(MAP上は赤の矢印)
山麓駅→ケーブルカー→山上駅→皿倉八景「四季彩ロード」→ビジターセンター→皿倉八景「皇后国見岩」→皿倉八景「天空ドーム」→山頂展望台→雨情階段→山上駅→ケーブルカー→山麓駅
2.距離
約3.5キロメートル
(ケーブルカー往復利用、ウオーキング1.5キロメートル)
3.所要時間
約60分
皿倉八景「皇后国見岩」
パワースポットでエナジーチャージ
樹齢400年を超える「巨樹老木・皇后杉」や、知る人ぞ知る秘所「楓杉峡(ふうせんきょう)」などのパワースポットを巡ります。
1.経路(MAP上は青の矢印)
山麓駅→ケーブルカー→山上駅→皿倉八景「四季彩ロード」→ビジターセンター→皿倉平→権現周回路→皿倉八景「巨樹老木・皇后杉」→皿倉平→皿倉表登山道→皿倉八景「楓杉峡」→山麓駅
2.距離
約8.7キロメートル
(ケーブルカー片道利用、ウオーキング7.7キロメートル)
3.所要時間
約120分
皿倉八景「巨樹老木・皇后杉」
森林浴でリラックス
冬に咲く桜や、約30種類のツバキなどが楽しめる「帆柱森林植物園」を周ります。
1.経路(MAP上はオレンジの矢印)
山麓駅→ケーブルカー→山上駅→皿倉八景「四季彩ロード」→ビジターセンター→皿倉平→帆柱森林植物園→ツバキ園→皿倉八景「ネムの木の展望台」→冬桜の園→カエデの森→桜ひろば→皿倉平→皿倉表登山道→皿倉八景「楓杉峡」→山麓駅
2.距離
約8.6キロメートル
(ケーブルカー片道利用、ウオーキング7.6キロメートル)
3.所要時間
約120分
皿倉八景「ネムの木の展望台」
皿倉八景選抜総選挙ベストショットコンテスト(平成30年度)優秀賞「山粧う(やまよそう)」
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
八幡東区役所総務企画課
〒805-8510 北九州市八幡東区中央一丁目1番1号
電話:093-671-1459 FAX:093-681-8329