NET119緊急通報システム(以下「NET119」という。)とは、聴覚又は音声・言語機能の障害や疾病等があり、音声による119番通報が困難な方が、スマートフォン等からインターネット回線を利用して、全国どこからでも音声によらない119番通報をすることができるものです。
NET119緊急通報システム
NET119とは
NET119スマートフォン等を利用して、簡単なボタン操作で119番通報ができ、通報者の位置を特定することができます。
また、外出先からでも最寄りの消防本部へ直接通報(当該システムを整備している場合に限る。)することができます。
NET119利用方法
1 利用条件
NET119を利用するためには、事前登録が必要です。
また、次の条件を満たす方にご利用いただけます。
(1)対象者
聴覚又は音声・言語機能の障害や疾病等があり、音声による119番通報が困難な方で、北九州市に在住の方、又は北九州市に通勤・通学される方
障害者手帳の保有の有無は問いません。
(2)利用端末
スマートフォンやタブレット端末、フィーチャーフォン(ガラケー)等のいずれかの端末で、次の規格と機能を有しているもの。
ア iOSまたはAndroidを搭載していること。
イ 使用する端末のOSがサポート期間中であること。
ウ GPS、メール、インターネットの機能を有していること。
ご利用の端末規格が分からない場合は、ご契約の携帯電話事業者にご確認ください。
(3)下記の「登録規約」に同意する方
2 登録の申し込み
登録申請の方法は、WEB申請と窓口申請の2通りです。
(1)WEB申請
下記のWEB登録のご案内(スマートフォン)又はWEB登録のご案内(携帯電話)を確認のうえ、手順に沿って登録をお願いします。
スマートフォン、ガラホ、タブレット端末等使用の場合は、「スマートフォン」の案内を、フィーチャーフォン、ガラケー等使用の場合は、「携帯電話」の案内をご覧ください。
【WEB申請時のきまり】
- 申請画面の備考欄に障害の内容を入力してください。
- 市外に在住で申し込みの方は、備考欄に市内の通勤又は通学のなどの情報を入力してください。
- 登録後は、登録の端末から緊急連絡先などの情報入力をお願いします。
(2)窓口申請(紙)
下記「利用申請書兼承諾書」に記入し、消防局指令課又は市内の最寄りの消防署に直接提出していただくか、 郵送又はFAXで消防局指令課へ送付をお願いします。
3 登録変更及び利用中止の申し込み
すでにご利用いただいている方が、登録内容の変更や利用中止を行う方法は、次の通りです。
(1)WEB申請
氏名及び住所以外の項目は、利用端末での変更が可能です。氏名又は住所を変更する場合は、窓口申請をお願いします。
(2)窓口申請(紙)
下記「利用申請書兼承諾書」に記入し、消防局指令課又は市内の最寄りの消防署に直接提出していただくか、 郵送又はFAXで消防局指令課へ送付をお願いします。
4 NET119利用登録関係資料
注意事項
- 未成年者が登録する際は、保護者が申請者として申し込みをしてください。
- 登録の際は、「@city.kitakyushu.lg.jp」ドメイン、「web119.info」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。
- NET119利用時は、ご利用する端末の通信料をご負担ください。また、通信料は契約内容によって異なりますので、あらかじめご確認ください。
- 登録をした利用端末の機種変更を行う場合、又は登録情報に変更がある場合は、必ず変更申請を行ってください。変更申請を行わない場合、通報ができないことがあります。
- NET119は、インターネットを利用した通信システムですので、プロバイダ、通信事業者のメンテナンスや障害によって停止する可能性があります。
- 消防・救急活動に必要と判断した場合は、登録いただいた情報を、行政機関や医療機関、警察などの関係機関に対して情報提供することがあります。
- 市外からの通報に対しては、通報のあった管轄の消防に通報内容を電話・FAX等により転送し、対応を依頼することがあります。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
消防局救急部指令課
〒803-8509 北九州市小倉北区大手町3番9号
電話:093-582-3823 FAX:093-592-6805