(1)日時
令和7年10月29日(水曜日)16時から17時30分
(開場15時30分)
(2)場所
門司生涯学習センター2階 第1・2研修室
(北九州市門司区栄町3番7号)
(3)対象
子育て支援従事者及び保護者
先着50名(後日アーカイブ視聴は、人数制限なし)
(4)申込
必要
受付開始 10月1日(水曜日)
お電話や電子申請でお申し込みください。
予約受付・問合せ先
門司区役所保健福祉課子ども家庭相談コーナー
093-332-0115(直通)
予防医療研究所の磯村毅氏を講師に迎え、スマホやゲームが子どもの脳にどのような影響を及ぼすのか、どのように守ればよいのか、ご講演いただきます。
令和7年10月29日(水曜日)16時から17時30分
(開場15時30分)
門司生涯学習センター2階 第1・2研修室
(北九州市門司区栄町3番7号)
子育て支援従事者及び保護者
先着50名(後日アーカイブ視聴は、人数制限なし)
必要
受付開始 10月1日(水曜日)
お電話や電子申請でお申し込みください。
門司区役所保健福祉課子ども家庭相談コーナー
093-332-0115(直通)
上記の講演会について、後日アーカイブ視聴を行います。
必要
受付開始 10月1日(水曜日)
電子申請にてお申込みください。
11月下旬を予定しています。
準備完了次第、申込された方に個別にお知らせします。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
門司区役所保健福祉課
〒801-8510 北九州市門司区清滝一丁目1番1号
電話:093-331-1887 FAX:093-321-4802
このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。