子ども・家庭相談係
児童扶養手当・ひとり親家庭等医療 [093-951-1029]
- ひとり親家庭等医療
- 児童扶養手当、災害遺児手当等
児童手当・子どもの医療[093-951-1031]
- 児童手当、子ども医療、未熟児養育医療、育成医療、小児慢性特定疾病
保育所に関すること[093-951-1032]
- 保育所の入所、一時保育、休日保育、病児保育等
子ども家庭相談コーナー[093-951‐0115]
- 婦人・母子・家庭児童相談
- 教育相談、就学援助
いのちをつなぐネットワークコーナー[093‐951‐1025]
- 生活困窮者自立支援事業
- 住居確保給付金
いのちをつなぐネットワーク係[093-951-4124]
- いのちをつなぐネットワーク
- 民生委員、児童委員
- 敬老行事補助金
- 長寿祝金
- 年長者いこいの家
- 社会福祉協議会との連絡調整
- 区推進協議会
地域保健第一・第二係[093-951-4125]
- 地域保健事業
- 母子健康手帳の交付
- 妊産婦乳幼児等保健指導
- 栄養改善
- 生活習慣改善(健康づくり実践教室、健康相談、食生活相談)
- 予防接種
- 特定健診、胃がん検診、大腸がん検診、結核・肺がん検診、乳がん検診、子宮頸がん検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診
- 歯周疾患検診
- 各種検診市民税非課税世帯無料受診券発行
- 肝炎治療助成、原爆医療、石綿(アスベスト)健康被害相談
- 特定不妊治療費助成
- 食品衛生に係る申請等の受付及び営業証明の交付
- 犬の登録
- 改葬許可
- 医療従事者等の免許等の申請の受付及び免許証等の交付
- 理容所、美容所、クリーニング所、旅館、興行場、及び公衆浴場に係る届出の受付及び営業証明の交付
- 食品衛生協会その他関係団体の指導及び育成