ページトップ
現在位置:トップページ > 小倉北区 > 区のみどころ > イベントカレンダー > イベントカレンダー(令和7年10月、11月、12月)

イベントカレンダー(令和7年10月、11月、12月)

更新日 : 2025年8月29日
ページ番号:000009749

日程・内容等について、主催者の都合により変更・中止されることがあります。
なお、詳細については、各イベントの問い合わせ先へご連絡ください。

令和7年10月

イベントカレンダー
開催日 行事名 開催場所
問合せ先

4日(土曜日)・5日(日曜日)

小倉北区民文化祭 いけばな展

小倉城庭園

小倉北区役所コミュニティ支援課
093-582-3322

5日(日曜日) こくらdeフリマ(外部リンク)

勝山公園大芝生広場

こくらdeフリマ実行委員会
093-772-3223

5日(日曜日) 小倉北区民文化祭 煎茶の会

小倉城庭園

小倉北区役所コミュニティ支援課
093-582-3322

9日(木曜日)から

14日(火曜日)まで

小倉北区民文化祭
美術展(公募展)

リバーウォーク北九州5階 市民ギャラリー

小倉北区役所コミュニティ支援課
093-582-3322

11日(土曜日) 中津街道ウォーク

小倉城周辺

小倉北区役所総務企画課
093-582-3335

24日(金曜日)から

11月3日(月曜日・祝日)まで

小倉城竹あかり(外部リンク)

小倉城周辺エリア

小倉城竹あかり実行委員会
070-8376-7103

25日(土曜日) 室町楽市

常盤橋室町広場(小倉北区室町二丁目)

室町地区活性化自治連絡協議会商業部
093-562-6277

未定 室町観月会

常盤橋室町広場(小倉北区室町二丁目)

室町地区活性化自治連絡協議会商業部
093-961-1077

令和7年11月

イベントカレンダー
開催日 行事名 開催場所
問合せ先
1日(土曜日) コクランタン2025

北九州市役所 本庁舎北側

小倉北区自治総連合会事務局
093-582-3337

3日(月曜日・祝日)まで

小倉城竹あかり(外部リンク)

小倉城周辺エリア

小倉城竹あかり実行委員会
070-8376-7103
 

3日(月曜日・祝日) 小倉北区民文化祭
三曲(こと、三絃、尺八)
演奏会

小倉城庭園

小倉北区役所コミュニティ支援課
093-582-3322

9日(日曜日) こくらdeフリマ(外部リンク)

勝山公園大芝生広場

こくらdeフリマ実行委員会
093-772-3223

20日(木曜日)

あい愛ネット勉強会

「ひとり暮らし高齢者の安心な暮らしのために・家の中の工夫と地域の支え」

男女共同参画センター・ムーブ

小倉北区役所保健福祉課
093-582-3440

21日(金曜日)から

2月15日(日曜日)まで

旧小倉市制125周年記念事業

小倉イルミネーション2025

紫川周辺ほか

小倉イルミネーション実行委員会
093-591-1170

22日(土曜日) 室町楽市

常盤橋室町広場(小倉北区室町二丁目)

室町地区活性化自治連絡協議会商業部
093-562-6277

30日(日曜日) 小倉北区民文化祭
市民茶会

小倉城庭園

小倉北区役所コミュニティ支援課
093-582-3322

令和7年12月

イベントカレンダー
開催日 行事名 開催場所
問合せ先

2月15日(日曜日)まで

旧小倉市制125周年記念事業

小倉イルミネーション2025

紫川周辺ほか

小倉イルミネーション実行委員会
093-591-1170

13日(土曜日)

旧小倉市制125周年記念事業

第21回櫓山荘子ども俳句大会表彰式

生涯学習総合センター

小倉北区役所総務企画課
093-582-3335

27日(土曜日) 室町楽市

常盤橋室町広場(小倉北区室町二丁目)

室町地区活性化自治連絡協議会商業部
093-562-6277

このページの作成者

小倉北区役所総務企画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3339 FAX:093-581-5496

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)