ページトップ
ページ本文

北九州市直営保育所情報

更新日 : 2024年5月14日
ページ番号:000145887

門司区(1所)

(1)新門司保育所

【定員】70名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育
【所在地】北九州市門司区吉志一丁目31番1号
【電話番号】093-481-3900

保育所の概況(PDF形式:281KB)
保育所の外観(PDF形式:498KB)
季節のあそび(PDF形式:770KB)
地域交流等(PDF形式:553KB)
 

小倉北区(3所)

(2)下富野保育所

【定員】120名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育
【所在地】北九州市小倉北区神幸町4番20号
【電話番号】093-541-6162

 保育所の概況(PDF形式:283KB)
 保育所の外観(PDF形式:408KB)
 季節のあそび(PDF形式:536KB)
 地域交流等(PDF形式:135KB)

(3)東篠崎保育所

【定員】120名
【開所時間】7時30分から17時50分まで
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・親子通園
【所在地】北九州市小倉北区東篠崎一丁目10番1号
【電話番号】093-941-6056

 保育所の概況(PDF形式:287KB)
 保育所の外観(PDF形式:160KB)
 季節のあそび(PDF形式:656KB)
 地域交流等(PDF形式:371KB)

(4)今町保育所

【定員】90名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育
【所在地】北九州市小倉北区今町二丁目13番9号
【電話番号】093-592-0143

 保育所の概況(PDF形式:359KB)
 保育所の外観(PDF形式:508KB)
 季節のあそび(PDF形式:592KB)
 地域交流等(PDF形式:171KB)

小倉南区(4所)

(5)徳力保育所

【定員】120名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育・親子通園
【所在地】北九州市小倉南区南方五丁目2番1号
【電話番号】093-962-7886

 保育所の概況(PDF形式:276KB)
 保育所の外観(PDF形式:306KB)
 季節のあそび(PDF形式:445KB)
 地域交流等(PDF形式:394KB)

(6)徳吉保育所

【定員】90名
【開所時間】7時30分から17時50分まで
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育
【所在地】北九州市小倉南区徳吉東一丁目9番15号
【電話番号】093-451-5144

 保育所の概況(PDF形式:476KB)
 保育所の外観(PDF形式:540KB)
 季節のあそび(PDF形式:757KB)
 地域交流等(PDF形式:216KB)

(7)蜷田保育所

【定員】90名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育
【所在地】北九州市小倉南区横代東町二丁目1番10号
【電話番号】093-962-4660

 保育所の概況(PDF形式:331KB)
 保育所の外観(PDF形式:363KB)
 季節のあそび(PDF形式:610KB)
 地域交流等(PDF形式:111KB)

(8)貫保育所

【定員】80名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育
【所在地】北九州市小倉南区上貫二丁目2番41号
【電話番号】093-472-7447

 保育所の概況(PDF形式:292KB)
 保育所の外観(PDF形式:237KB)
 季節のあそび(PDF形式:566KB)
 地域交流等(PDF形式:422KB)

若松区(1所)

(9)若松コスモス保育所

【定員】130名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育・一時保育
【所在地】北九州市若松区浜町二丁目10番13号
【電話番号】093-761-5611

 保育所の概況(PDF形式:283KB)
 保育所の外観(PDF形式:454KB)
 季節のあそび(PDF形式:649KB)
 地域交流等(PDF形式:122KB)

八幡東区(1所)

(10)堂山保育所

【定員】90名
【開所時間】7時30分から17時50分まで
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育
【所在地】北九州市八幡東区枝光四丁目15番1号
【電話番号】093-681-1868

 保育所の概況(PDF形式:279KB)
 保育所の外観(PDF形式:383KB)
 季節のあそび(PDF形式:742KB)
 地域交流等(PDF形式:230KB)

八幡西区(2所)

(11)折尾保育所

【定員】120名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育
【所在地】北九州市八幡西区北鷹見町12番24号
【電話番号】093-691-0624

 保育所の概況(PDF形式:285KB)
 保育所の外観(PDF形式:171KB)
 季節のあそび(PDF形式:590KB)
 地域交流等(PDF形式:137KB)

(12)黒崎保育所

【定員】110名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育・親子通園
【所在地】北九州市八幡西区南八千代町7番17号
【電話番号】093-631-0577

 保育所の概況(PDF形式:285KB)
 保育所の外観(PDF形式:399KB)
 季節のあそび(PDF形式:857KB)
 地域交流等(PDF形式:353KB)

戸畑区(1所)

(13)西戸畑保育所

【定員】110名
【開所時間】7時30分から17時50分まで(延長保育は19時00分まで)
【入所年齢】概ね6か月から就学前まで
【特別保育】障害児保育・延長保育
【所在地】北九州市戸畑区南鳥旗町3番17号
【電話番号】093-881-4420

 保育所の概況(PDF形式:299KB)
 保育所の外観(PDF形式:474KB)
 季節のあそび(PDF形式:496KB)
 地域交流等(PDF形式:475KB)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子ども家庭部こども施設企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2412 FAX:093-582-0070

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。