ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 子育て > 保育 > 保育所等の利用(入所)のごあんない > 保育所等の利用申込みに関するオンライン申請について
ページ本文

保育所等の利用申込みに関するオンライン申請について

更新日 : 2024年6月27日
ページ番号:000145700

保育所等の入所申込みは、オンラインによる申請が可能です。

令和6年7月からは、就労証明書等の書類もオンラインで提出できるようになります。

是非ご活用ください。

なお、当オンライン申請は、新規申込みのみ受付となります。

オンライン申請の流れと注意事項

オンライン申請の流れイメージ図
  • ご家庭の状況により申請に必要な書類が異なりますので、事前に区役所窓口へご相談ください。
  • オンライン申請の締切日にご注意ください。(下記参照)
  • 申請後、希望施設の順位変更や取下げ等、申請内容に変更がある場合は、指定期日までに区役所窓口にご連絡ください。(下記参照)
  • きょうだいなど、一回の申請で複数人の申込みはできません。(1申請につき、1児童のみ)

オンライン申請等の締切日

  締切日
オンライン申請の申込み

入所開始希望月の前々月末日まで

 【例】9月入所希望→7月31日(水曜日)まで

オンライン申請後の変更

(希望施設の順位変更や取下げ等)

入所開始希望月の前月15日まで(この日が閉庁日のときは、その直前の開庁日まで)

 【例】9月入所希望→8月15日(木曜日)まで

(注)入所開始希望月が令和7年2月以降のスケジュールについては、改めて掲載します。

事前にご用意いただくもの

  • 区役所窓口で説明のあった必要書類

(注1)必要書類はPDFや写真等でデータ化し、添付(アップロード)してください。

(注2)必要書類(添付データ)の記載内容が明確に読み取れること、書類の全体が写っていることをご確認ください。

(注3)必要書類や申請内容に不備がある場合は受付できません。必要に応じて、区役所から電話による確認や、必要書類の窓口提出をお願いすることがあります。

オンライン申請はこちら

オンライン申請QRコード

関連サービスのご案内

様式等ダウンロード

オンライン申請システムのお問い合わせ

子ども家庭局こども施設企画課 電話:093-582-2412

各区役所担当窓口

お住まいの区 担当部署 電話番号(直通)
門司区役所 保健福祉課子ども・家庭相談係 093-331-1891
小倉北区役所 093-582-3434
小倉南区役所 093-951-1032
若松区役所 093-761-5926
八幡東区役所 093-671-6882
八幡西区役所 093-642-1448
戸畑区役所 093-881-9126

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子ども家庭部こども施設企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2412 FAX:093-582-0070

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。