ページトップ
ページ本文

家庭用パソコンのリサイクル

更新日 : 2023年12月1日
ページ番号:000002762

家庭で不用となったパソコン(パソコンディスプレイを含む)を処分する際は、「宅配便によるパソコンの回収」又は「パソコンメーカーによる回収」をご利用ください。

宅配便によるパソコンの回収

 小型家電リサイクル法に基づく、国の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル株式会社」が宅配便で回収します。

【対象品目】
リサイクルマークの有無にかかわらず、すべてのパソコン
モニター・ケーブル・マウス・キーボードなどの周辺機器

【申し込み方法】
リネットジャパンリサイクルのホームページ(外部リンク)より申し込み

【料金】
パソコンの回収は1箱無料
ただし、パソコンがない場合又は2箱目以降は有料(1箱税込1,760円)
(注)1箱重量20キログラム以内、3辺合計140センチメートル以内

【回収までの流れ】
1.リネットジャパンリサイクルのホームページ等で申し込み
2.手持ちの段ボールに自分で梱包
3.希望日に宅配業者が自宅で回収

パソコンメーカーによる回収

資源有効活用促進法に基づき、平成15年10月よりパソコンメーカーがリサイクルを行っています。

【対象品目】
デスクトップ型パソコン(本体)、ノートパソコン
ディスプレイ一体型パソコン
ブラウン管型ディスプレイ、液晶型ディスプレイ
マウス、キーボード、ケーブルなどの購入した時の標準添付品

【料金】
PCリサイクルマークの有無などにより料金が異なります

(注)PCリサイクルマークとは
 平成15年10月以降に販売された家庭向けパソコンに貼付されているものです。PCリサイクルマークが付いたパソコンは、新たな料金を負担することなく、メーカーが回収・再資源化する制度を利用して、リサイクルができます。このマークのついていないパソコンのリサイクルには「回収・リサイクル料金」が必要です。

PCリサイクルマーク

マークがついている場合

回収・リサイクル費用は一切かかりません。

  1. メーカーに申し込みます。 メーカーの連絡先(外部リンク)はこちらからご覧いただけます。
    (メーカーが倒産又は事業撤退している場合は、下記の「回収メーカーがない場合」をご覧ください。)
  2. メーカーから「エコゆうパック伝票」が送られてきます。
  3. パソコンを梱包し、「エコゆうパック伝票」を貼付してメーカーに郵送してください。
  4. メーカーによりリサイクルされます。

マークがついていない場合

回収・リサイクル料金が必要です。

  1. メーカーに申し込みます。 メーカーの連絡先(外部リンク)はこちらからご覧いただけます。
    (自作パソコン、メーカーが倒産又は事業撤退している場合などは、下記の「回収メーカーがない場合」をご覧ください。) 
  2. メーカーから送られてくる振込用紙で料金を支払います。
  3. メーカーから「エコゆうパック伝票」が送られてきます。
  4. パソコンを梱包し、「エコゆうパック伝票」を貼付してメーカーに郵送してください。
  5. メーカーによりリサイクルされます。

回収メーカーがない場合

回収・リサイクル料金が必要です。

回収メーカーがない場合とは、次のようなケースです。

  • 自分で組み立てた、頼んで組み立ててもらった、又は知人が組み立てたものを譲り受けた『自作パソコン』。
  • メーカーまたは輸入販売業者が倒産している、又はパソコン事業から撤退している。
  • 日本で事業をしていない海外メーカーの製品を、個人輸入した、又は外国から個人的に持込んだ。
  1. 一般社団法人パソコン3R推進協会(外部リンク)に申し込みます。
    申込みは、ホームページ、FAX又は郵送での申込みとなります。電話での申し込みはできません。
    一般社団法人パソコン3R推進協会(外部リンク)のホームーページに詳しく書かれていますので、ご覧ください。
  2. 同協会から送られてくる振込用紙で料金を支払います。
  3. 同協会から「エコゆうパック伝票」が送られてきます。
  4. パソコンを梱包し、「エコゆうパック伝票」を貼付して郵送してください。
  5. 再資源化施設でリサイクルされます。

家庭用パソコンのリサイクルについて詳しく知りたい!

一般社団法人パソコン3R推進協会(外部リンク)のホームーページに詳しく書かれていますので、ご覧ください。 (リサイクルの流れ、メーカーの連絡先、リサイクル料金表などがご覧いただけます。)

【ご注意】
 法人(企業、リース会社、官公庁、自治体、学校、病院など)所有の使用済パソコンの場合は、個人所有の“家庭系PCリサイクル”とは異なる回収手順になります。(市では収集できません
 これら事業系パソコンのリサイクルについては、一般社団法人パソコン3R推進協会(外部リンク)のホームページをご覧ください。 

このページの作成者

環境局循環社会推進部循環社会推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2187 FAX:093-582-2196

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。