自殺対策を推進するためには、自殺について誤解や偏見をなくし、正しい知識を普及啓発することが重要です。
自殺対策基本法では、9月10日から9月16日までを「自殺予防週間」と位置付け、国や地方公共団体では広く啓発活動を実施しています。
9月10日から16日は自殺予防週間です
「あなたはひとりじゃないよ。そうだんしてね。」
自殺は、個人の自由な意思や選択の結果と思われがちですが、実際には、倒産・失業・借金などの経済・生活問題のほか、こころの病気を含む健康上の悩み、介護などの家庭問題等、さまざまな要因が複雑に関係しています。自殺は個人の問題ではなく、社会全体で考え、取り組んでいかなければならない大きな問題なのです。
様々な不安やストレス、生きづらさなど、あなたのつらい気もち、話してみませんか?
つらい気もちの相談先、こころの健康や研修に関することなどを掲載しています【北九州市いのちとこころの情報サイト】
詳しい相談先の情報や、知ってほしい「3つの基本認識」、自殺予防のために私たちができることなど、本市の自殺対策専用ページでは様々な情報を掲載しています。
知っておきたい!こころのサイン
ちゃんと眠れていますか?うつの症状はありませんか?アルコール(飲酒)の量が増えていませんか?
こころの状態や体の症状について、まず、気づくことが大切です。
こんなときみんなどうしてる?
「悩んでいることや自分の気持ちを誰かに話してもいいの?」「悩んでいる人に対してどのような声掛けをしたらいいの?」などの疑問について掲載しています。
ストレスと上手につきあう
あなたのストレスの傾向をチェックしてみましょう。ストレスのサインや対応方法についても掲載しています。
本市における令和6年度自殺予防週間における取組
令和6年度自殺予防週間における取組について(PDF形式:135KB)
注)現在アップしている写真は、令和5年度取り組み時のものです。自殺予防週間中、随時更新します。
市立八幡西図書館ティーンズコーナー関連図書展示
市立八幡図書館(児童室)関連図書展示
小倉駅周辺ライトアップ
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
保健福祉局保健所精神保健福祉センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8729 FAX:093-522-8776