ページトップ
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者支援 > 障害福祉サービス > 障害児通所支援利用における契約内容報告書の提出について
ページ本文

障害児通所支援利用における契約内容報告書の提出について

更新日 : 2025年10月27日
ページ番号:000149511

 障害児通所支援利用における事務の取扱いにおいて、利用者とのサービス利用契約を締結したとき、または契約を終了したとき、事業者が契約内容報告書を市町村に提出しなければならないとされています。
 本市では、福岡県からの指導を受け、下記のとおり契約内容報告書の提出を義務付けています。

1 対象となる障害児通所支援事業

(1)児童発達支援
(2)放課後等デイサービス
(3)居宅訪問型児童発達支援
(4)保育所等訪問支援

2 契約内容報告書提出の必要な場合と提出先・提出方法

 提出が必要な場合
 (1)新規に利用者と利用契約
 (2)利用者と利用契約を終了
 (3)契約内容の変更(支給量・事業所変更など)

 提出先(郵送可)
 ・各区役所保健福祉課(高齢者・障害者相談コーナー)

 提出方法
 ・窓口または郵送

3 運用開始日

 平成31年4月1日

4 提出書類

このページの作成者

保健福祉局障害福祉部障害者支援課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2424 FAX:093-582-2425

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)