支援を必要とする高齢者や認知症高齢者が増える中で、重症化防止や老化に伴う心身機能の低下を予防し、住み慣れた地域において、生涯にわたっていきいきとした生活を続けられるよう、保健・医療・福祉の関係者や地域の方など、生活に関わるあらゆる人々や機関・組織がリハビリテーションの立場から協力し合って活動する、いわゆる「地域リハビリテーション」の取組みが重要です。
北九州市では、保健・医療・福祉・介護等の関係者が高齢者や障害者等を支援する際に、身体機能の見立てや支援の仕方など、リハビリテーションについて気軽に相談できるよう令和3年4月から「北九州市地域リハビリテーション支援センター」を設置しました。
関係者間の連携をさらに強め、より質の高い支援に繋げていくとともに、本市の地域包括ケアシステムの充実・強化を図ります。