ページトップ
ページ本文

第17回北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰

更新日 : 2024年4月12日
ページ番号:000169314

 少子高齢化が急速に進むなか、長時間勤務や画一的な労働を前提とした働き方は、様々な課題に直面しています。

 男女がともに多様で柔軟な働き方を選択でき、働く喜びを感じることができる社会環境の実現は、企業や行政がともに取り組むべき重要な課題です。

 令和5年度「第17回北九州市女性活躍・ワークライフバランス表彰」では、男女がともに活躍できる環境づくりに積極的にチャレンジしている企業・団体を下記のとおり決定し、表彰式を行いました。

表彰式における集合写真

市長賞

株式会社サンリブ

小売業・若松区本町

従業員数:5598名(うち女性4244名)

特長的な取組内容

  • 育児で辞めざるを得なかった人を再雇用する「おかえりなさい制度」を導入し、実績を積み重ねている。

  • 社内の提案表彰により、従業員のモチベーションを高めている。

  • 社内登用制度で非正規社員のチャレンジも後押ししている。

  • 女性が選択することの多いエリア限定社員の管理職登用を始めたことで、女性の管理職登用が増え、職域拡大の機会を提供している。

  • 多くの従業員を抱える中で、組織の課題を把握し、目指すべき方向性に向けて方策・手段が明確であり、女性だけでなく全社員が働きやすい職場環境づくりに取り組んでいる。

サンリブ_スタッフのようす
サンリブ_オフィスのようす

市長賞

株式会社YE DIGITAL

情報サービス業・小倉北区米町

従業員数579名(うち女性124名)

特長的な取組内容

  • 「女性にやさしい会社は、みんなにやさしい会社」をスローガンに掲げ、少数者である女性社員が働きやすく、活躍できる環境を推進している。

  • 常勤のコーチングスタッフにより、マネージャー層等へのサポートを行っている。

  • 法定年次有給休暇とは別に、時間単位で取得可能な積み立て休暇を導入し、在宅勤務と併せて、介護や子育てに活用されている。

  • どこでもオフィス(テレワーク環境)と、セレンディピティが生まれるよう来たくなるオフィス(コワーキングスペース等)を両面で整備し、従業員が選択できるようにしている。

YE_メンタルコーチとの対話
YE_オフィスのようす

奨励賞

社会保険労務士法人 九州人事マネジメント

社労士法人・小倉北区浅野

従業員数24名(うち女性23名)

特長的な取組内容

  • 時間外増加、新規業務を受注できなくなるような状況の中、外部コンサルタントの力を借り業務改善の方向を定め、業務の棚卸し、RPA等のITツールの導入により、業務標準化に成功し、時間外勤務の大幅な削減に繋がっている。

  • 外部コンサルタントに頼りきりでなく、専門知識を持つ社内人材と、トップの変えようという強い意志が相乗効果を生み、従業員一体となって改革を進めている。

  • リモートワークを導入したことにより、配偶者の転勤に伴い、それまでなら退職せざるを得なかった優秀な人材が、引き続き勤務を続けることができるケースも生まれている。

九マネ_オフィスのようす
九マネ_スタッフのようす

奨励賞

北九州福祉サービス株式会社

福祉介護事業・小倉北区馬借

従業員数610名(うち女性568名)

特長的な取組内容

  • コアタイムなしのスーパーフレックス制を導入し、各々の職種のニーズに沿った仕組みを実行している。

  • 登録ヘルパーについては定年制をなくし、最高齢は83歳など、高齢者が元気に働く職場を実現している。

  • 残業時間削減のため、ヘルパーが紙ベースで作成していた訪問報告書を、スマホからいつでもどこでも登録できるシステムを、トップの強い意志で導入し、管理部門の月末締め処理に関する業務の標準化に成功した。

きたふく_利用者とスタッフ
きたふく_オフィスのようす

受賞企業・団体紹介リーフレット

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

総務市民局女性の輝く社会推進室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2209 FAX:093-582-2624

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。