北九州市では、女性が「自分らしく」輝けるまちの推進を令和7年度の重点テーマに掲げ、取組を進めています。
	北九州市が今後、あらゆる人にとって住みやすく、「選ばれるまち」になっていくために、女性が直面している課題を解決するための取組みを強力に推進し、北九州市に暮らす女性たちの幸福度を高めていくことが、まち全体の活力を高める鍵だと考えています。
そのために、より一人ひとりに向き合い、声なき声に耳を傾け、その声を施策に反映するという新しい市民社会のあり方を構築すべく、「Woman's リアルVOICEプロジェクト」と題し、アンケート調査やカフェトーク、ラジオ番組の放送等を実施しているところです。
当業務では、前述のプロジェクトにより収集した女性たちの声を活用したイベントを実施することで、女性が社会に対して声を上げることができる、本音で話すことができる空気感の醸成を図るとともに、「女性にコンフォートなまちづくり」を推進します。
この事業を効果的に実施するため、当該業務の受託候補者を公募し、企画提案方式により選定することとし、以下の要領で実施します。


