ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 青少年育成 > 青少年健全育成事業 > 第49回北九州市青少年育成大会
ページ本文

第49回北九州市青少年育成大会

更新日 : 2025年2月5日
ページ番号:000174872

北九州市青少年育成大会について

北九州市では、子どもたちが広い視野と豊かな情操を養い、心身ともに健やかに成長することを願うとともに、地域の青少年を健全に育成すべき大人の役割と責任を再認識することを目的として、「北九州市青少年育成大会」を開催しています。

令和6年度は、「第49回北九州市青少年育成大会」を開催いたします。

開催日時

令和7年2月22日(土曜日)

13時30分から16時(13時開場)

開催場所

北九州市立 響ホール 大ホール

(北九州市八幡東区平野一丁目1番1号)

プログラム

司会

尾倉中学校放送部

プログラム

開会

北九州市青少年育成会協議会 表彰式

アトラクション:高見中学校生徒による合唱

講演会:スマイリーキクチ氏による講演

閉会

講演会

【第49回 北九州市青少年育成大会 講演会講師 スマイリーキクチ氏】 講師 スマイリーキクチ氏

講師

スマイリーキクチ氏

テーマ

『言葉の責任 ネット犯罪の被害者・加害者にならないために』(命の大切さ、人生の大切さ、あきらめない心)

講師プロフィール

タレントとして活躍する傍ら、2011年に発刊した『突然、僕は殺人犯にされた』(ネット中傷被害を受けた10年)が話題となり、ネットの誹謗・中傷の経験をもとに、ネット犯罪の恐怖やSNSの危険性、トラブル対処法などを全国の講演で伝えている。

参加方法

下記の電子申請リンクより、申請ください

電子申請(外部リンク)

主催者・お問い合わせ先

【主催】

北九州市青少年育成会協議会・八幡東区青少年育成会協議会

【お問い合わせ先】

八幡東区役所コミュニティ支援課
〒805-8510 北九州市八幡東区中央一丁目1番1号
電話:093-671-3061 FAX:093-681-6013

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

子ども家庭局子育て支援部こども若者成育課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2392 FAX:093-582-0070

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。