令和6年10月11日(金曜日)
・参加申込の受付を終了しました。
令和6年9月6日(金曜日)
・質問の受付を終了しました。
令和6年10月11日(金曜日)
・参加申込の受付を終了しました。
令和6年9月6日(金曜日)
・質問の受付を終了しました。
北九州市では、市の財政負担を軽減しつつ、都市公園の質の向上、公園利用者の利便の向上を図ることを期待し、公募設置管理制度(Park-PFI)や指定管理者制度など公民連携による取り組みを推進しており、引き続き、公民連携の可能性を検討していきたいと考えています。
そこで、今回、公民連携による事業の可能性を探ることを目的として、民間事業者の幅広いアイデアを募集する「マーケットサウンディング調査」を実施します。
項目 | 時期 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和6年8月9日(金曜日) |
質問の受付(終了しました) | 令和6年8月9日(金曜日)から令和6年9月6日(金曜日)まで |
質問の回答 | 令和6年9月13日(金曜日)(予定) |
参加申込の受付(終了しました) | 令和6年8月9日(金曜日)から令和6年10月11日(金曜日)まで |
提案書の受付 | 令和6年8月9日(金曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで |
提案者との個別対話 | 令和6年8月9日(金曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで |
調査結果概要の公表 | 令和6年12月下旬(予定) |
民間事業者の皆様から都市公園の魅力向上につながるアイデアとして提案書を提出していただきます。対象公園は北九州市が所管する全ての都市公園(計1,719公園)です。
提案されたアイデアを市において確認し、個別対話を実施します。
・対象となる公園についてご不明な点がある場合や、対象公園を決めかねている場合などはご相談ください。
(1)法人その他の団体。
(2)個人での提案はできません。
(3)複数の団体により構成されるグループ(以下「グループ」という。)で提案することが可能です。この場合は、参加申込時に共同事業体を結成し、代表構成団体(他の団体は構成団体とする。)を定めて下さい。
実施要領等に対する質問は、様式1「質問書」にご記入のうえ、問い合わせ先及び提出先メールアドレスtoshi-ryokusei@city.kitakyushu.lg.jpに提出してください。
質問の回答は北九州市ホームページに掲載します。
【質問受付期間】
令和6年8月9日(金曜日)から9月6日(金曜日)まで
【質問回答】
令和6年9月13日(金曜日)(予定)
参加申込は、様式2「調査参加申込書」にご記入のうえ、問い合わせ先及び提出先メールアドレスtoshi-ryokusei@city.kitakyushu.lg.jpに送信してください。
【提出期間】
令和6年8月9日(金曜日)から10月11日(金曜日)午後5時まで
提案書は、様式3「提案書」にご記入のうえ、問い合わせ先及び提出先メールアドレスtoshi-ryokusei@city.kitakyushu.lg.jpに送信してください。なお、様式3以外の資料がある場合は、併せて送信してください。
・各公園の平面図の提供が必要な場合は、メールにてお問い合わせください。
【提出期間】
令和6年8月9日(金曜日)から11月29日(金曜日)午後5時まで
提案書の受理後、幅広く意見交換を行う場として、提案者との個別対話を行います。日時や場所等の詳細については、個別に調整させていただきます。
また、希望があれば、オンラインでの個別対話についても可能です。
なお、必要に応じて複数回行う場合があり、別途、電話、電子メールによる追加対話をお願いすることがあります。
【開催期間】
令和6年8月9日(金曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで
【開催場所】
北九州市役所内会議室(予定)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
都市戦略局都市再生推進部緑政課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2466 FAX:093-561-7525