ページトップ
現在位置:トップページ > ビジネス・産業 > ごみ・環境(事業者向け) > お知らせ > 令和7年度 廃棄物管理責任者講習会
ページ本文

令和7年度 廃棄物管理責任者講習会

更新日 : 2025年10月24日
ページ番号:000133460

開催について

 北九州市では、「北九州市廃棄物の減量化及び適正処理に関する条例」(以下条例という)に規定する事業者(事業用大規模建築物の所有者または大量排出事業者(以下「条例対象事業所」という))に対して、廃棄物管理責任者の選任を義務付け、事業系廃棄物の発生抑制、再使用又は再生利用を推進し減量を図るように定めています。

令和7年度廃物管理責任者講習会では、環境局講義を行います。

循環社会推進課から『事業系ごみの対策と現状について』、ネイチャーポジティブ推進課から『北九州市のネイチャーポジティブ・アーバンネイチャー北九州』について、2講義の資料を掲載しています。

事業系廃棄物の更なる減量化・資源化及び適正処理に向けての参考資料としてご活用ください。

廃棄物管理責任者講習会資料

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

環境局循環社会推進部循環社会推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2187 FAX:093-582-2196

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)