ページトップ

香月・黒川ほたる祭り

更新日 : 2024年5月15日
ページ番号:000010122

5月下旬から6月上旬にかけて、八幡西区香月地区を流れる黒川の石坂橋から梅崎橋付近は、ピーク時5,000匹以上のホタルが飛び交います。
祭り期間中は露店の出店などで賑わい、上香月橋から金水橋までの両岸の交通規制が行われます。

公共交通機関をご利用の上、お越しください。

黒川ほたる祭り
黒川一帯のほたる

日時

令和6年5月25日(土曜日)、26日(日曜日)  19時00分から21時30分

場所

黒川一帯(石坂橋から梅崎橋付近)
式典会場:北九州市立香月・黒川ほたる館(北九州市八幡西区香月西四丁目6番1号)
式典は5月25日(土曜日)17時25分から18時50分

交通

西鉄バス「錦水橋」下車すぐ
(香月・黒川ほたる館は西鉄バス「筑鉄香月」下車、徒歩4分、筑豊電鉄「筑豊香月」下車、徒歩5分)

駐車場

杉守神社約200台、香月中央公園約300台

主催

香月・黒川ほたるを守る会

「香月・黒川ほたるを守る会」の活動

香月・黒川ほたるを守る会」は、地域の自治組織を中心に平成4年に結成され、川の清掃や除草、ホタルの餌になるカワニナの飼育など、生育環境の保全活動を行っています。こうした活動が少しずつ広がり、現在の会員数は250人に膨らみました。地域がひとつとなってホタルを守り続けています。
また、平成13年には、韓国との相互交流が始まり、ホタルに関する取り組みの手本となっています。

お問い合わせ

北九州市立香月・黒川ほたる館 電話:093-618-2727

香月・黒川ほたる祭りチラシ

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

八幡西区役所総務企画課
〒806-8510 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ5階
電話:093-642-1442 FAX:093-622-6463

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。