ページトップ

若松南海岸

更新日 : 2022年10月17日
ページ番号:000009891
南海岸

若松南海岸通り

 若松南海岸通りは大正期の建物群を中心とした近代港湾都市固有の帯状の都市空間で、石炭景気に沸いた若松の歴史と発展を伝えるとともに景観的にも非常に優れた地域です。
 バンドのオリジナルな景観を残す港湾都市は港湾機能を失った都市を除くと、日本ではここ若松だけです。
 久岐の浜ニュータウンから連続するウォーターフロントの整備が進められ、平成8年の「旧ごんぞう小屋」の整備で完成、海岸沿いの散策の場として良好な歩行者空間が形成されています。
 平成6年7月に市民の公募により、愛称が“エルナード”に決まりました。

旧古河鉱業若松ビル

旧古河鉱業若松ビル夜景

 旧古河鉱業若松ビルは、大正8年の建築といわれています。レンガ造り二階建ての建物は、前面と側面を走る道路の交差角度に合わせた鋭角を成しており、その先端には三階部分まで伸びた縦線を強調する塔が配置され、堂々とした風格が感じられます。
 建物の平面は変形の四角形で、海岸通り側ともう一方の交わる道路側に向いてそれぞれ建物の中央に玄関を持っています。 
 デザインは、レンガの柱型とその間の三連の窓を抱き込む石造りの部分が垂直の流れを強調し、全体の形を美しく調和させています。ルネサンス様式の建造物のため、玄関の庇部分、塔屋の入り口部分に強調されているものの、全体の造りは単純な幾何学模様を基調としています。
 また、ワンポイント的に扱った塔屋の明り取り窓もこの建物の特徴です。
 現在、若松に残された近代建築の中でも当時の勇姿をうかがい知ることのできる、最も華やかな外観をもつ建造物です。
 平成16年9月、保存改修工事を経て、「交流・文化・観光」の拠点施設として生まれ変わりました。夜は、ライトアップで、その姿をいっそう美しく照らしています。

  (注)詳しくは「旧古河鉱業若松ビル」のページをご覧ください。 

旧ごんぞう小屋

旧ごんぞう小屋

 沖の本船で石炭荷役をする「ごんぞう」の詰め所を模して建てられたレトロ調の休憩所です。平成8年に建てられました。

若戸大橋

若戸大橋

 赤い色の美しい吊橋「若戸大橋」の建設工事は、昭和33年4月に着工、昭和37年9月に開通しました。全長2,068メートル、吊橋部全長627メートル、車道幅員9メートル、両側に3メートルの歩道を備え、建設当時は、「東洋一の夢の吊橋」といわれました。
 しかし、交通量の増加により交通渋滞が著しくなったため、歩道を廃止し、車道を2車線から4車線に広げました。(工事期間:昭和59年5月から平成2年3月)これによって、交通混雑の緩和が図られました。
 平成17年9月30日、若戸大橋の管理主体は日本道路公団から北九州市になりました。

旧麻生鑛業ビル(平成18年12月に解体されました)

旧麻生鉱業ビル

 旧麻生鑛業が、若松の港湾立地を生かすために大正末か昭和初期に建設しました。建物正面には、象徴性を高めるため3本の櫛のような飾りが空にそびえています。
 また、玄関脇の柱は、訪れた人を抵抗なく内部に導けるように曲線を使用しています。道路に面した壁面は背の高い欄間(横軸回転窓)で、簡素で親しみのあるリズムを作り、円窓は直線で構成された壁面に変化を与えています。

杤木ビル

栃木ビル

 幅より高さが高い建物で、大正9年に造船と船舶代理業を行う杤木商事の本社として建築されました。当時では珍しい鉄筋コンクリート造りで、埋め立て地でありながら、半地下室に事務室がありました。また、完成当初から自家用浄化槽を備え、水洗便所を設備していました。 外観は、1階が石張り、2階、3階が小口タイル張り、最上部のパラペットがモルタル塗りです。装飾的には、3つの菱形をアレンジした壁面、円形の玄関回り、最上階の庇状のところに付けられたライオンの彫刻等が特徴です。

上野ビル(旧三菱合資若松支店ビル)

上野ビル

 三菱合資若松支店として大正2年に建設されました。現在は、玄関部の増築と最上階部の改造が行われ、左右同じ形をしています。当時は、兜型の庇のついた玄関で、正面右側の塔屋がアクセントとなっていました。柱型の上端がアーチ状に伸び、その間には手摺がありました。材料は、ドイツから輸入されたレンガを使用したといわれています。

石炭会館

石炭会館

 石炭積み出し港、若松の歴史を象徴する木造二階建ての建物で、明治38年に建設されました。外装は、モルタル塗りで、様式建築の規範に従って、左右対称の造りとなっており、一対の円柱がこの効果を高めています。

このページの作成者

若松区役所総務企画課
〒808-8510 北九州市若松区浜町一丁目1番1号
電話:093-761-0039 FAX:093-751-6274

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。