ページトップ

第61回戸畑区子どもまつり

更新日 : 2025年4月4日
ページ番号:000162634

日時・場所

日時

令和7年4月29日(火曜日・祝日)
10時から14時(スタンプラリーは10時30分から13時40分)

場所

第一警備スポーツセンター戸畑、浅生2号公園の一部(今回から場所変更しています)

「戸畑区子どもまつり」は子どもたちの健全育成を願い、戸畑区で活動している団体で構成された実行委員会が毎年4月29日に開催しています。

注意事項

(1) 第一警備スポーツセンター戸畑は、土足禁止箇所があるため上靴の持参をお願いします。

(2) 雨天時は第一警備スポーツセンター戸畑のみ実施予定(荒天時は中止)

(3) 混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。

(4) 近隣施設への無断駐車及び会場周辺での路上駐車は、施設利用者や近隣へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。

スタンプラリー

色んなコーナーを体験して、チェックカードにスタンプを集めると景品がもらえます

参加方法:開会式会場(第一警備スポーツセンター戸畑2階本部)ほかにてチェックカードを配布

定員:先着600人

出展コーナー

戸畑区で活動している団体が様々なコーナーを出展します。

スポーツ体験やゲームコーナーなど小学生から未就学児のお子様まで楽しめるコーナーが盛り沢山!!

注:太字は新規コーナー

出展コーナー一覧
コーナー名 内容 担当団体

雨天時

スカイクロス

スカイクロスの輪を目標に向かって投げる

戸畑区

老人クラブ連合会

あり
むかしあそび 昔遊びの体験(けん玉、こま、竹馬)

一部

ミニ機関車 ミニ機関車に乗車(有料100円)

戸畑区

子ども会連合会

なし
消防コーナー 消防車両の展示、火災予防広報など 戸畑消防署

一部

警察コーナー 白バイ、パトカーの展示など 戸畑警察署 なし
子ども食堂 軽食、おやつの販売(有料)

子ども食堂

「トバタテラス」

あり
販売コーナー かき氷やジュースの販売(有料)

戸畑区

青少年育成会協議会

あり
空き缶リサイクル 空き缶リサイクルを通して地域と共生 大和製罐株式会社 あり
バルーンアート バルーンアート体験 夜宮青少年センター あり
ものづくり体験 オリジナル缶バッチ、紙とんぼの製作 戸畑工業高等学校 あり

KGG英語あそび&

お買い物体験

英語での自己紹介、ミニゲーム

お買い物体験(有料100円)

KGG英語村 あり

よちよちあそぼ

(乳幼児対象コーナー)

ふわふわ滑り台、大型積み木などおもちゃ

子育てボランティア

「戸畑ちょうちんママ」

あり
スーパーボールすくい 水に浮かんだスーパーボールをすくう 戸畑区内郵便局 あり
大声大会 子どもたちの声の大きさを測定する 戸畑区少年補導委員 あり
ストラックアウト

数字が書いているボードにボールを投げる

戸畑区スポーツ

推進委員協議会

あり
ダンボールつみつみ 巨大ダンボールの積み上げに挑戦

北九州子ども劇場

「戸畑ブロック」

あり
鉄砲で怪獣がり 割りばし鉄砲を作って怪獣を倒す

ボーイスカウト

北九州第46団

あり
忍者くぐり テントの張り棒に付けた鈴を鳴らさず歩く あり
あめつりコーナー 飴玉の釣り上げに挑戦 あり
ラダーゲッター ニュースポーツ「ラダーゲッター」で遊ぶ

戸畑区民生委員

児童委員協議会

あり
人間キャタピラー 段ボール製のキャタピラーで遊ぶ

生涯学習ボランティア

「レディース24」

あり
スカットボール ニュースポーツ「スカットボール」で遊ぶ 戸畑区児童館 あり
クツとばし

クツを遠くに飛ばすほかフラフープ内に入れる

戸畑区

子ども会連合会

あり

手づくりこいのぼりの展示

廃品やリサイクル品を使って子どもたちが作成した手づくりこいのぼりが会場の空を泳ぎます。

展示場所:第一警備スポーツセンター戸畑2階アリーナ

手づくりこいのぼりの展示

問合せ先

戸畑区子どもまつり実行委員会(戸畑区役所コミュニティ支援課内) 電話:093-871-1502

このページの作成者

戸畑区役所コミュニティ支援課
〒804-8510 北九州市戸畑区千防一丁目1番1号
電話:093-871-2335 FAX:093-871-7610

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)