花菖蒲は、夜宮池と日本庭園の二箇所で観賞できます。
とばた菖蒲まつり
- 【終了しました】〔旧戸畑市制100周年記念〕第36回とばた菖蒲まつり
- イベント等の様子
- 色とりどりの花菖蒲
- 【募集は終了しました】ステージ出演者・出展者の募集について
- 【募集は終了しました】協賛金の募集について
- 交通アクセス
- 問い合わせ先
【終了しました】〔旧戸畑市制100周年記念〕第36回とばた菖蒲まつり

第36回とばた菖蒲まつりポスター
(制作協力:戸畑区大学・高等学校連絡会議)
「旧戸畑市制100周年記念 第36回とばた菖蒲まつり2024」を下記のとおり開催しました。
ご来場いただいた皆様、まつり運営に携わってくださった皆様へ感謝申し上げます。どうもありがとうございました!
- 日時:令和6年(2024年)6月9日(日曜日)10時から16時
- 会場:夜宮公園のびのび広場と周辺一帯(北九州市戸畑区夜宮1丁目・2丁目)
(注)荒天中止。その際は本ホームページにてお知らせいたします。(当日中止判断の場合は、朝8時を目処にお知らせいたします。)
順番 | 開始時刻 | 演目 | 団体名 |
---|---|---|---|
1 | 10時00分 | オープニング | - |
2 | 10時20分 | 119コンサート | 北九州市消防音楽隊・カラーガード隊 |
3 | 10時55分 | ひまわりタイチ― | あやめ通りひまわりタイチ―クラブとクレストサージュクラブ |
4 | 11時15分 | 吹奏楽と應援團演武 | 戸畑高等学校 吹奏楽部・應援團 |
5 | 11時40分 | ・・サンバ | OBB |
6 | 11時50分 | 剣道場紹介 | 啓明会 |
7 | 12時10分 | 古典フラカヒコなど | Haunani(ハウナニ) |
8 | 12時30分 | 肌埜 綾将(はだのりょうすけ)ライブステージ | 肌埜 綾将 |
9 | 13時00分 | 戸畑祇園太鼓 | 天籟寺小学校 郷土クラブ |
10 | 13時20分 | バトンインフィニティメドレー | BATON TEAM INFINITY |
11 | 13時40分 | 着付け、帯結びショー | 帯結び隊 紫えん華 |
12 | 14時10分 | ミニライブ | Iris (アイリス) |
13 | 14時30分 | チアダンスステージ | ギラヴァンツ北九州 Sienna |
- | 14時45分 | (九州工業大学サッカー部クラウドファンディングPR) | (九州工業大学サッカー部) |
14 | 14時50分 | スペシャルステージ | シンガーViVi with team ViVi dancers |
15 | 15時10分 | ダンスパフォーマンス | Plus One Dance Academy |
- | 15時30分 | (九州工業大学サッカー部クラウドファンディングPR) | (九州工業大学サッカー部) |
16 | 15時45分 | ジャズライブ | 九州工業大学サンダーボーイズジャズオーケストラ |
(注)ステージプログラムは、天候状況等により急遽変更する場合があります。
(注)「開始時刻」は予定です。当日の進行状況により時間が前後する場合があります。
【第36回とばた菖蒲まつり2024】キッチンカー出店情報
リーフレットに記載しきれなかったキッチンカーの詳細情報をお知らせします。
通番 | 店名 | 主なメニュー |
---|---|---|
1 | アサノデリカハンバーガーショップOAZ | 山形牛ハンバーガー、てりやきバーガー、フライドポテト、フローズン |
2 | 月乃たこやき | たこやき各種 |
3 | ゆめたこ | たこやき(ソース・ねぎ盛り・ダシ醤油・岩塩) |
4 | あずきカフェ | クレープ、ワッフル、アイスコーヒー、かき氷 |
5 | TIM TACO | タコライス、タコス、ドリンク |
6 | ALLWAYS | メロンパン各種、クロワッサン&パイ各種、チーズテリーヌ |
7 | 木村家の筋肉キッチン | 博多もつちゃん、ドリンク |
8 | 富士宮やきそば3776 | 富士宮焼きそば、チャーシュー焼きそば、イチゴスムージー |
9 | OFFSHORE VILLAGE | ホットサンド(パストラミ・エビマヨ・トリプルチーズ)、ジェラート、クラフトコーラ |
10 | まんまる | おにぎり、クレープ、ソフトクリーム、チュロス |
11 | いも繁 | 焼き芋、冷やし焼き芋、スイートポテト、焼き芋ブリュレ |
12 | 87キッチン | ホットドッグ、ロングポテト、揚げパン |
13 | キントラキッチン | ハンバーグくじ、かき氷、ドリンク |
14 | SWEET BOX | 北海道生乳ミルクソフトクリーム、菖蒲ソフトクリーム、菖蒲ミルクミックスソフトクリーム |
【終了しました】夜宮池・日本庭園の花菖蒲ライトアップ
下記のとおり実施しました。多くのご来場どうもありがとうございました。
令和6年9月1日に迎える旧戸畑市制100周年を記念し、下記の期間に夜宮池・日本庭園の花菖蒲ライトアップを実施します。
- 点灯期間:令和6年(2024年)5月23日(木曜日)から6月16日(日曜日)まで
- 時間帯:19時から21時まで
- 場所:夜宮池、日本庭園

夜宮池の花菖蒲のライトアップ

日本庭園の花菖蒲のライトアップ
イベント等の様子

メイン会場

のびのび広場会場

こもれび広場会場(夜宮の杜 蚤の市)

多目的広場会場

夜宮青少年センター会場

夜宮池の花菖蒲

日本庭園の花菖蒲
色とりどりの花菖蒲

夏姿(江戸系):涼しげな色合いが浴衣を連想させますね。

潮来(江戸系):水郷潮来のイメージにぴったりです。

晴間の響き:日本人の早もの好きから改良された極早咲き品種です。

児化粧(肥後系):ほのぼのとした彩色で人気があります。

舞子の浜(肥後系):丈が低く、まとまりの良い品種で、座敷飾りに向いています。

柴衣の誉:品種改良に必須の濃紫色です。
【募集は終了しました】ステージ出演者・出展者の募集について
(注)以下の募集(2024年)は終了しました。
ステージ出演者・出展者の募集をしています。
1 募集期間
令和6年(2024年)3月15日(金曜日)から令和6年(2024年)3月27日(水曜日)まで
2 応募方法
(1)ステージ出演申込の場合
別添の「令和6年度 とばた菖蒲まつり ステージ出演申込書」に必要事項をご記入のうえ、FAX(093-871-4807)またはメールアドレス(tobata-soumu@city.kitakyushu.lg.jp)までご送付ください。
(2)出展申込の場合
別添の「令和6年度 とばた菖蒲まつり 出展申込書」及び「令和6年度 とばた菖蒲まつり 電気使用申込書」をご記入のうえ、FAX(093-871-4807)またはメールアドレス(tobata-soumu@city.kitakyushu.lg.jp)までご送付ください。
(注)応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
3 定員
- ステージ出演:約10組
- 出展者:約20団体
【募集は終了しました】協賛金の募集について
(注)以下の募集(2024年)は終了しました。ご協賛ありがとうございました。
とばた菖蒲まつりの運営のため、協賛金を募集しています。多くの企業・団体、地域の皆様のご協力をお願いいたします。
1 募集期間
令和6年3月1日(金曜日)から令和6年4月12日(金曜日)まで
2 応募方法
口座振込の場合
(1)別添の「令和6年度 協賛金同意書」に必要事項をご記入のうえ、FAX(093-871-4807)またはメールアドレス(tobata-soumu@city.kitakyushu.lg.jp)までご送付ください。
(2)協賛金は、下記の指定口座にお振り込みください。
振込手数料は、協賛金から差し引いてお振り込みください。
銀行名 | 支店名 | 口座番号 | 種別 | 口座名義(カナ) |
---|---|---|---|---|
北九州銀行 | 戸畑支店 | 5037992 | 普通 | とばた菖蒲まつり実行委員会(トバタショウブマツリジッコウイインカイ) |
西日本シティ銀行 | 戸畑支店 | 1627615 | 普通 | とばた菖蒲まつり実行委員会(トバタショウブマツリジッコウイインカイ) |
福岡銀行 | 戸畑支店 | 1524149 | 普通 | とばた菖蒲まつり実行委員会(トバタショウブマツリジッコウイインカイ) |
福岡ひびき信用金庫 | 浅生支店 | 0349954 | 普通 | とばた菖蒲まつり実行委員会(トバタショウブマツリジッコウイインカイ) |
窓口払の場合
別添の「令和6年度 協賛同意書」に必要事項をご記入のうえ、協賛金と一緒に戸畑区役所総務企画課窓口までお持ちください。
(注)1口1,000円からとなっております。
(注)3口以上ご協賛の方には、リーフレットに団体(個人)名を記載し、記念粗品を贈呈させていただきます。
交通アクセス

西鉄バスで、戸畑駅から小倉方面行きの25・27・28・63・83番などに乗車。
小倉駅から戸畑方面へは「小倉駅バスセンター」からは25・27・28番、「小倉駅入口」からは63・83番などに乗車。
「沢見一丁目」または「明治学園前」バス停で下車、徒歩5分。
(注)無料駐車場はありません。ご来場の際には公共交通機関または、夜宮公園併設の有料駐車場(61台)、近隣の有料駐車場をご利用ください。
問い合わせ先
とばた菖蒲まつり実行委員会事務局
(戸畑区役所総務企画課企画係内)
〒804-8510北九州市戸畑区千防一丁目1番1号
電話:093-871-2316
メールアドレス:tobata-soumu@city.kitakyushu.lg.jp
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
戸畑区役所総務企画課
〒804-8510 北九州市戸畑区千防一丁目1番1号
電話:093-881-0039 FAX:093-871-4807