ページトップ
ページ本文

門司区市民防災会連合会

更新日 : 2023年6月27日
ページ番号:000008490
市民防災会

 阪神・淡路大震災で、住民の自主防災活動の重要性が指摘されたことにより、これまで地域における火災予防活動を担ってきた「防火協会」が、防火・防災活動を一体的に推進する組織である「市民防災会」として、平成9年7月、新たに発足しました。
 「向こう三軒両隣り みんなで気配り助け合い」をスローガンに、消防機関と密接な連携をとり、市民の防火・防災思想の普及と高揚を図り、地域ぐるみの自主防災体制の確立に向かって積極的な活動を行っています。

門司区市民防災会連合会
大里柳校区市民防災会 萩ヶ丘校区市民防災会 大里東校区市民防災会 小森江西校区市民防災会
小森江東校区市民防災会 西門司校区市民防災会 藤松校区市民防災会 大里南校区市民防災会
錦町校区市民防災会 丸山校区市民防災会 庄司校区市民防災会 古城校区市民防災会
門司校区市民防災会 清見校区市民防災会 田野浦校区市民防災会 白野江校区市民防災会
大積校区市民防災会 柄杓田校区市民防災会 伊川校区市民防災会 松ヶ江北校区市民防災会
松ヶ江南校区市民防災会 全 21校区

事業内容

  • 防火・防災思想の普及啓発に関すること。
  • 市民防災会相互間の連絡・調整及び情報の交換に関すること。
  • 家庭用防災機器等の普及促進に関すること。
  • 地震等に対する災害予防に関すること。
  • 地震等の発生時における情報の収集伝達、初期消火、救出救護、避難誘導等応急対策に関すること。
  • 防火・防災訓練の実施に関すること。
  • 自主防災に関する区民運動の実践活動の指導に関すること。
  • 防火・防災資機材等の整備・備蓄に関すること。
  • 避難・被災者等の情報連絡及び救済に関すること。
  • 功労者の表彰に関すること。
  • その他本会の目標達成に必要な事項に関すること。
写真:DIG(災害図上)訓練
DIG(災害図上)訓練
写真:DIG(災害図上)訓練
DIG(災害図上)訓練
写真:住宅防火モデル地区指定式
住宅防火モデル地区指定式
写真:防火・防災講話
防火・防災講話
写真:バケツリレー
消火訓練(バケツリレー)
写真:救出訓練
倒壊家屋からの救出訓練

このページの作成者

消防局門司消防署予防課
〒800-0022 北九州市門司区大里東一丁目4-10
電話:093-372-0119 FAX:093-381-9274

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。