ページトップ
ページ本文

防災管理再講習

更新日 : 2024年3月18日
ページ番号:000027364

 防災管理対象物において、防災管理者として選任されており、防災管理新規講習の課程又は防災管理再講習の課程を修了した方は、告示で定めるところにより行う講習(以下「防災管理再講習」という。)を下記の期間内で受講する義務があります。

(1)防災管理者に選任された日が、直近の講習の課程を修了した日から4年以内の方は、当該講習修了日以後における最初の4月1日から5年以内。

(2)防災管理者に選任された日が、直近の講習の課程を修了した日から4年経過している方は、選任日から1年以内。(以後、再講習修了日以後における最初の4月1日から5年以内。)

感染症への対応

1 大きな声での会話はご遠慮ください

2 こまめな手洗いや手指消毒の徹底をお願いします(会場にアルコール消毒液を設置しています)

3 エチケットにご協力ください(咳やくしゃみをする際にマスクやハンカチ等を使って口や鼻を覆う)

4 受付時に発熱又は風邪の症状がある場合は受講をお断りする場合があります

マスクの着用は個人の判断となります。ただし、感染症の感染拡大状況によっては、マスクの着用をお願いする場合があります。

令和6年度 防災管理再講習日程

北九州市内の防火対象物の関係者又は市内に居住の方を優先して受付を行います。

市外の方については、定員に達してない場合のみ、申込締切日の7日前から受付を開始します。

講習実施日 受講定員 講習実施時間 申込期間
1

令和7年2月5日(水曜日)

90名

13時30分~15時30分

令和6年

12月9日(月曜日)から

令和7年1月10日(金曜日)まで

・講習当日の受付は、講習開始の30分前からです。

・受付には、事前の申し込みが必要です。当日の申し込みはできません。

講習会場

北九州市戸畑区汐井町1番6号「ウェルとばた」 2階 多目的ホール 

ご来場の際は、できる限り公共交通機関をご利用ください。ウェルとばた有料駐車場(30分150円)をご利用の場合の割引等はございません。)

申込み要領

(1)申し込み時に必要なもの

必要なもの 備考
受講申込書

下記のリンクからダウンロード又は下表の窓口で入手可能です。

防災管理再講習受講申込書(Word形式:159KB)

防災管理新規講習又は防災管理再講習の修了証
テキスト代等 2,700円 お釣りの要らないようご協力お願います。テキストは当日お渡しします。
縦3×横2.4センチメートルの写真 1枚  3ヶ月以内に撮影した写真(正面、無帽、上三分身、無背景)
本人確認ができる書類 運転免許証等

(2)申込方法
下表の窓口で受付締切日までにお申し込みください。
(注)事前の申し込みのない方は、受講することができません。
(注)電話、FAX及び郵送による受講申し込みは受け付けておりません。

申込み先窓口 所在地(連絡先)  申込受付時間   
北九州市防災協会門司支部
(門司消防署予防課内)

北九州市門司区大里東一丁目4番10号
(電話:093-372-0119)

9時00分~12時00分
13時00分~16時00分
(土曜日、日曜日、
祝日を除く)

北九州市防災協会小倉北支部
(小倉北消防署予防課内)
北九州市小倉北区大手町8番38号
(電話:093-582-0119)
北九州市防災協会小倉南支部
(小倉南消防署予防課内)
北九州市小倉南区若園五丁目1番3号
(電話:093-951-0119)
北九州市防災協会若松支部
(若松消防署予防課内)
北九州市若松区桜町1番28号
(電話:093-752-0119)
北九州市防災協会八幡東支部
(八幡東消防署予防課内)
北九州市八幡東区大谷一丁目3番1号
(電話:093-663-0119)
北九州市防災協会八幡西支部
(八幡西消防署予防課内)
北九州市八幡西区相生町19番19号
(電話:093-622-0119)
北九州市防災協会戸畑支部
(戸畑消防署予防課内)
北九州市戸畑区新池二丁目1番15号
(電話:093-861-0119)
北九州市防災協会本部
(消防局予防課内)
北九州市小倉北区大手町3番9号
(電話:093-647-3856)

講習を受講される方へ

1 受講当日について
(1)お持ちいただくもの

お持ちいただくもの 備考
受講票
筆記用具
(注)運転免許証など本人確認ができる書類・証明書 (注)申込時に本人確認が終了していない方のみ

(2)受付時間等
  受付時間は、講習開始の30分前からです。
  受付で受講票の提示をお願いします。

2 講習の注意事項

  • 申込受付締切後は、受講者の変更・キャンセルができません。(締切後は、テキスト代等は理由の如何にかかわらず返金いたしません。あらかじめご了承ください。)
  • 遅刻、早退、一時退席等は認められません。
  • ご来場は、出来る限り公共交通機関をご利用ください。有料駐車場をご利用の場合の割引等はありません。

3 講習を欠席した場合
  
講習を受講できなかった場合は、テキストのみお渡ししますので、申し込み先窓口でお受取ください。(講習日から3ヶ月経過しても取りに来られない場合は、当方にて処分させていただきます。)

4 講習の中止等について
  
北九州市内に避難指示等の「避難情報」が出ている場合や台風の接近など、状況により講習会前日や当日に急きょ講習を延期又は中止する場合があります。原則として、皆様への個別の連絡は行いませんので、北九州市ホームページ又は電話にて講習の実施状況をご確認ください。

5 その他
  講習の中止に関することや受講当日のご連絡・問合せは、北九州市消防局予防課又は申込み先窓口にお願いします。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

消防局予防部予防課
〒803-8509 北九州市小倉北区大手町3番9号
電話:093-582-3836 FAX:093-592-6795

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。