ページトップ
現在位置:トップページ > 市政情報 > 計画・条例・選挙・人権 > 選挙 > 明るい選挙(啓発) > 選挙出前授業及び投票器材貸出しのご案内
ページ本文

選挙出前授業及び投票器材貸出しのご案内

更新日 : 2025年4月2日
ページ番号:000006274

 北九州市選挙管理委員会では、将来有権者となる小・中・高校生の皆様に、選挙や政治に関する理解を深め、投票参加に繋げていただくため、出前授業及び投票器材等の貸出を行っています。お気軽にご活用ください。

選挙出前授業

出前授業の様子

 選挙管理委員会の職員が学校にお伺いし、選挙出前授業や模擬投票を実施します。選挙の仕組みや投票の仕方についての説明に加え、生徒に分かりやすいテーマで模擬投票を実施し、選挙を身近に感じることができます!

実施方法

 実施校に訪問して、授業を実施します。Zoom等を利用したオンライン授業も可能です。

所要時間

 ご相談に応じます。既存の行事の後や空きコマ等、20分から30分程度での実施も可能です。

内容

 ご相談に応じます。 

 (例)選挙の概要、選挙制度、質疑応答、模擬投票など

対象

 市内学校の学生、生徒、先生、その他希望される方

費用

 無料

申込

 実施を希望される場合は、実施希望日の一カ月前までに、いずれかの方法でお申し込みください。なお、選挙準備期間中はお受けできない場合があります。お早めにご相談ください。

 (1)申込書をFAXにて送付

 (2)北九州市選挙管理委員会にお電話

実施の様子(議会棟での実施)

投票する様子
開票作業をする様子

投票器材等の貸出

 学校における生徒会役員等の選挙や授業の一環で活用していただくため、投票器材等の貸出を行っています。貸出を希望される場合は、各区選挙管理委員会までご連絡ください。

(注)貸出物品の運搬は、各学校でお願いします。

このページの作成者

選挙管理委員会行政委員会事務局選挙課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-3071 FAX:093-582-3016

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)