「福岡保護観察所北九州支部」
【連絡先】 093-561-6340
門司区長の岩田です。
先日、門司保護区保護司会 第72回定時総会に出席しました。
みなさんの中には、「保護司」という言葉を初めて聞く方もおられるかもしれません。
保護司とは、国が行っている「更生保護」という活動を支える地域のボランティアの方々です。
「更生保護」も、耳慣れない言葉かもしれません。犯罪や非行をした人も、何らかの処分を受けた後は、地域社会に戻り、社会の一員として生きていくことになります。
更生保護とは、こうした人たちの立ち直りを支える活動なのです。
更生保護は、地域の中で行われることになりますので、犯罪や非行をした人を取り巻く地域社会の事情をよく理解した上で行わなければ効果がありません。そこで、地域の事情に詳しい方々(保護司さん)の力が必要となるのです。
保護司さんは、「保護司法」に基づいて、法務大臣から委嘱を受ける非常勤の国家公務員ですが、実質的には給与が支給されないボランティアです。
専門職の保護観察官と協力しながら、犯罪や非行をした人に対して、更生を図るための約束事(遵守事項)を守るように指導するとともに、生活上の助言や就労の援助などを行って、立ち直りを助けます。
また、少年院や刑務所から釈放された後、スムーズに社会復帰を果たせるよう、帰住先の調査や引受人との話合い、就職の確保などを行い、受入態勢を整えたりもします。
保護司さんになっている方の職種は、様々です。農林水産業、製造業、販売業、土木・建築業、公務員、宗教家など、幅広い分野の方々が活躍しています。
退職後も、ライフワークのひとつとして続ける方も数多くいます。
経験年数等に応じた研修、保護観察官からの助言、保護司会の定期的な会合など、サポート体制も整っています。
保護司になってみようかなと思った方、興味を持たれた方は、ぜひ保護観察所まで、問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
「福岡保護観察所北九州支部」
【連絡先】 093-561-6340
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
門司区役所総務企画課
〒801-8510 北九州市門司区清滝一丁目1番1号
電話:093-331-0039 FAX:093-331-1805