ページトップ
印刷用ページ
現在位置:トップページ > 門司区 > 区のみどころ > 観光・歴史・文化 > 門司港レトロ > 【NEW!!】門司港レトロの見どころ【北九州市作成】

【NEW!!】門司港レトロの見どころ【北九州市作成】

更新日 : 2022年12月1日
ページ番号:000138064

歴史とロマンあふれる港町 門司港

門司港を街ぶらするなら「じーもの探索マップ」!
スマホでQRコードを読み取ると、門司港観光に便利な「巡る」「学ぶ」「イベント」「グルメ・ショップ」をご案内。
門司区マスコットキャラクター「じーも」と一緒に門司港を満喫しよう!

じーもの探索マップ(外部リンク) ← 「じーもの探索マップ」トップページへ移動します

じーもの探索マップのチラシ画像
じーもの探索マップのチラシ

門司港駅

門司港駅の外観写真
創建時(大正時代)の姿に甦った門司港駅

100年の時を超え創業当時の姿に復元された木造駅舎!

大正3年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎。1988年に駅舎としては日本で初めて国指定重要文化財に指定されました。現役の駅舎で国指定重要文化財に指定されているのは、門司港駅と東京駅の二つだけです。2012年から約6年の保存修理工事を経て、2019年3月10日にグランドオープンしました。

⇒【特設ページ】門司港駅が創建当時の姿でグランドオープン![最新情報・写真を随時掲載中]

夜の門司港駅と噴水の写真
夜の門司港駅と噴水
夜のライトアップ時の写真
夜のライトアップ

旧門司三井倶楽部

旧門司三井倶楽部の外観写真
旧門司三井倶楽部

アインシュタインも泊まった格式高き社交場

旧門司三井倶楽部は、大正10年に三井物産の社交倶楽部として建築された国指定重要文化財。アインシュタイン夫妻が来日したときに宿泊した部屋や「林芙美子記念室」、レストランなどがあります。

旧大阪商船

旧大阪商船の外観写真
旧大阪商船

おしゃれな八角形の塔屋が印象的

大正6年に、株式会社大阪商船門司支店として建築されました。

旧門司税関

旧門司税関の外観写真
旧門司税関(後ろは大連友好記念館)

明治45年に建築された煉瓦造瓦葺屋根の建物です。昭和の初期まで税関庁舎として使われていました。休憩所やカフェ、税関PRコーナーなどがあります。

関門海峡ミュージアム

関門海峡ミュージアムの外観写真
関門海峡ミュージアム

2019年9月21日、 「関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館」をコンセプトにリニューアルオープンしました。
【主なリニューアル内容】

  • 大型スクリーン(縦9メートル×横18メートル)で関門海峡の自然や歴史ドラマを紹介
  • 小型潜水艇の操縦や夜の海底探索など体験ゲーム型展示が多数
  • 関門海峡を一望できるラウンジカフェやレストランなど

注)大正時代の街並みを再現した「海峡レトロ通り」などの無料ゾーンもあります。

旧大連航路上屋

旧大連航路上屋の外観写真
旧大連航路上屋

昭和4年に門司税関1号上屋として建てられ国際ターミナルとして使われていました。平成25年にリニューアルオープン。現在は、イベントやコンサートなど、文化・芸術活動の発表の場となっています。1階には、5万点を超える資料数を誇る日本有数の映画・芸能資料館「松永文庫」(入場無料)があり、映画関連の懐かしいポスターやパンフレット、書籍、新聞スクラップなどが展示されています。

出光美術館(門司)

出光美術館の外観写真
出光美術館(門司)

日本の書画、陶磁器など東洋古美術を中心に、厳選された美術品を展示しています。2016年にリニューアルオープン。

美術館には「出光創業史料室」が併設。ここでは、門司港で事業を起こし、小説や映画「海賊とよばれた男」のモデルとしても知られる出光佐三氏の足跡を、豊富な資料でたどることができます。

三宜楼

三宜楼の外観写真
三宜楼

昭和6年に建てられた木造3階建ての料亭です。現存する料亭の建物としては九州最大級で、俳句の間、大広間、展示室などが見学できます。

まだまだ観光スポットいろいろ

九州鉄道記念館の外観画像
九州鉄道記念館

門司港レトロには、まだまだいろいろな観光スポットがあります。あなたなりのお気に入りを見つけてください。

九州鉄道記念館(外部リンク) 

九州鉄道の発祥であり起点の地・門司港に建つ鉄道記念館。往年の実物車両や鉄道遺産、ミニ車両など大人から子どもまで楽しめる施設です。

門司港レトロ観光列車「潮風号」(外部リンク)

門司港レトロ地区と関門海峡を望む和布刈を結ぶ観光列車(トロッコ列車)。海底を歩いていける「関門トンネル人道」に行くときにも便利です。[注]運行日はリンク先でご確認ください。

門司港レトロ展望室(外部リンク)

高さ103メートルから関門海峡を一望できます。夜景の名所としても知られ、海外の口コミサイトでも好評価の人気スポットです。(注)北九州市は2018年、「日本新三大夜景都市」に認定されました。

大連友好記念館(外部リンク)

北九州市と中国・大連市との友好都市締結15周年を記念して大連の歴史的建造物を複製した建物。休憩スペースや情報コーナー(2階)、レストラン(1階)などがあります。

跳ね橋「ブルーウイングもじ」(外部リンク)

日本で唯一の歩行者専用の跳ね橋。1日6回開閉します。「恋人の聖地」に認定されており、一緒に渡ったカップルは.....。

門司港美術工芸研究所(港ハウス2階)(外部リンク)

門司港を舞台に絵画・木工・染色などのアーチストが活動に取り組んでいます。作品や創作の様子もご覧になれます。

思ひ出ステーション門司(関門海峡ミュージアム海峡レトロ通り2階

廃校になった旧県立高校の資料や家庭に眠る懐かしい写真などを展示しています。令和2年5月25日(月曜日)から関門海峡ミュージアム海峡レトロ通り2階へ移転し再オープンしました。

門司電気通信レトロ館(外部リンク)

明治から昭和にかけての懐かしい通信・電話機器などを展示しています。赤いおしゃれな電話ボックスが目印。

関門連絡船(外部リンク)

門司港と下関をわずか5分で結びます。海上からしか見られない景色はまた格別。下関まで巡る観光ルートでさらに楽しさが広がります。(注)巌流島への航路もあります。

関門海峡で隠れハートを見つけよー♥(外部リンク)

門司港と下関に散りばめられた7つの隠れハート…。見つけると良いことあるかも?(門司港レトロには4つ)。

門司港夜景スポットを素敵な写真で大紹介!(外部リンク)

長崎市、札幌市とともに、「日本新三大夜景都市」に認定された北九州市。門司港にも美しい夜景スポットが一杯。さて、あなたのお気に入りは?

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

門司区役所総務企画課
〒801-8510 北九州市門司区清滝一丁目1番1号
電話:093-331-0039 FAX:093-331-1805

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。